- 2025.07.01
アーティスティックマインド、感謝のお食事会
4月5月のアーティスティック・マインドは 素晴らしい講師人とサポートメンバーのおかげで 大大大成功に終わりました。 その気持ちを表したくて そして4人の素敵な講師の皆さんとの交流のお時間をとって欲しくて 私の大好きな東京タワーの横のワカヌイでランチ会 […]
4月5月のアーティスティック・マインドは 素晴らしい講師人とサポートメンバーのおかげで 大大大成功に終わりました。 その気持ちを表したくて そして4人の素敵な講師の皆さんとの交流のお時間をとって欲しくて 私の大好きな東京タワーの横のワカヌイでランチ会 […]
4月5月と大きなイベントが続く中、 Level3の最終クラスも無事終えて、 ほっとすつと同時に 嬉しいご褒美が待っていたんです。 東京駅前の新丸ビルの四川豆花飯荘個室にて、レベル3一期生による第一回同期会が催されました。 いやぁ〜〜愛に溢れるサプライ […]
コーチングのスキルアップや練習、そして自己基盤を高めるクラスは多々あるけれど、 もっと実生活に根ざし、意識を高めるクラスをやってみたいと思ってデザインしたのが、 「現代の女性に送る新感覚のコーチング」でした。 月1回、9人の素敵な女性たちで過ごす2時 […]
人を招くというのは、私にとって大切な思いがあります。 子供の頃、嬉しくなって友達の家に遊びに行ったことを言うと、いつも母に怒られました。 なぜ?って、行ったら呼び返さなければいけないから・・・ それに家が片付いていないから恥ずかしいと言うこと。 そこ […]
コーチ仲間のプログラムを見ると コーチングのスキルアップとか集客にまつわる講座が多いように思えて、 私らしさが滲み出る講座をやりたいなって思って考えたのが、 この「現代の女性たちに送る新感覚のコーチングクラス」でした。 このプログラムのテーマこそは最 […]
4月のりえずむアカデミーのクラスで、メンバーのエミリーから教えてもらった TABATA式トレーニングです。 なんとなんと! 毎日継続中〜 たった4分というのも手軽だけど 継続できているには、ちょっとしたコツを見つけました。 まず、パソコンのブックマー […]
りえずむアカデミーより、楽しいワークショップのお誘いです。 お申し込みは、こちらからどうぞ〜 5/25、私の家に来ていただくのも嬉しいし、 ステキな初夏の北鎌倉をご案内できるのがとっても楽しみです! 鎌倉のお寺を巡ったり 青木山荘でブランチを作って食 […]
アーティスティック・マインドの2つの講座が無事に終わり やっと・・・ やっと。 新クライアントさん募集のお知らせをしたいと思えるようになりました。 枠は1名だけです。 コーチをつけて、考え方やあり方を変えて 本体の望んでいた生き方にシフトできる体験を […]
慣れないことの連続でしたが、 まるで学園祭のようにみんなで協力して、 また4人の素晴らしい講師の皆さまのお力添えもあり、 無事に終わりました。 はぁ〜〜 やっぱりここに戻ってくるとほっとします。 何せ、プロバイダーは変わりつつも 20年以上続けている […]
フゥ〜〜 半年をかけて準備してきた「アーティスティック・マインド」の第一弾ビジネス編が 無事に終わりました。 さあ、アーカイブ動画をみなさんにお届けしたら、今度は5/11の「仏教とコーチング編」 こちらは、私が1日ファシリと午前中の太田和尚さまとの対 […]
2025年も駆け抜けていき あっという間に北鎌倉の明月谷は、春爛漫! 我が青木山荘の2階のお月見台からは、見事な桜のお花見をすることができて、 幸せな毎日を送っています。 私は、自然なエネルギーの中で良いハーモニーを作り出すことが好きだし そんな人た […]
◎ 理恵さん、ご一緒くださった皆さま、ありがとうございました。 図々しく色々と質問してしまい、貴重なお時間を使わせていただき大変感謝しております。 理恵さんのクラスを通じて、 クライアントの声を聴く、がどういったことなのかについて、集中的に考える時間 […]
3/16 & 4/20のグループメンターコーチングのお申し込みスタートしました。 ICFの申請を忘れている方は、いらっしゃいませんか? ぜひ、2/15までのお得な早割をご利用ください。 少人数で2日間にわたって ガッツリ学んでいく ズームの […]
コーチングプラスワンのお送りするZOOMセミナー 『アーティスティック・マインド』の 参加受付がスタートしました 4/13(日)「変革を導く力・リーダーの視点と実践」10:00~16:00 5/11(日)「人として大切にしていることを学ぶ」10:00 […]
北鎌倉はすっかり冬。 静かで凛とした空気に、気持ち引き締まります。 そんな中、届いたばかりの吊るし雛を飾ってみました。 一つ一つが手作りで丁寧に愛情深く作られていて 作り手の顔を思い浮かべるのも楽しいひと時です。 先日、HPの制作をお願いしている巽さ […]
みなさんと気軽におしゃべりできる りえずむナイトとモーニング。 これまでも、色々なテーマでお話してきました。 ちょっとしたアイデアが沸いたり、皆さんの気分転換になったらうれしいな! 実は、2025年からの新しい取り組みに向けて 昨年の秋からリサーチし […]
明けましておめでとうございます。 日本に帰ってきて、もう8年を過ぎ、日本の生活を楽しんでいますが、 年に2回のハワイでのリラックスした空気と優しい風も楽しんでいます。 ・・・が! ・・・・・が、が、が! 今回は、翌日から体調を崩して寝込んでし […]
11月の6泊7日研修に続いて今回は2度目の3泊4日のTUNAGUプロジェクトの研修で、和歌山県すさみに飛びました。 11月からずっと、そう12月24日まで、めっちゃ忙しくやる事いっぱいの私だけど、 そんな中、日常を離れて濃〜〜い日々を過ごしたので、 […]