- 2020.10.12
青木山荘〜マダムのためのダイエット講座〜
1年かけて、むっちゃんとのコラボ企画、マダムのためのダイエット講座が終わりました。むっちゃんは、ローフードと発酵の力で、体の循環と本来のパワーを取り戻し健康にする、美味しいお料理とお話担当。 私は、ポインツオブユーを使って、自分を見つめ、心と仲良くし […]
1年かけて、むっちゃんとのコラボ企画、マダムのためのダイエット講座が終わりました。むっちゃんは、ローフードと発酵の力で、体の循環と本来のパワーを取り戻し健康にする、美味しいお料理とお話担当。 私は、ポインツオブユーを使って、自分を見つめ、心と仲良くし […]
いやぁ〜〜嬉しいなぁ 現在、私が担当しているクラスは4種類あって、いづれも、月2回、90分です。 ① りえずむ塾ベーシックコース ② りえずむ塾アドバンスコース ③ 外部講師とメンバーを招いてのりえずむ塾エリートコース(別名 青木理恵×ゲスト講師のコ […]
群馬で過ごす4日間。 本当はこの「尾瀬ちかde大人の遠足」がメイン。 私の敬愛する川本正秀&恵コーチと渡辺照子さん主催の遠足があると聞いて、すぐに申し込みました。 素晴らしいコーチの仲間と朝から晩までまるまる2日間を過ごすことできっと彼らの日常から「 […]
一人合宿第2弾! 8月の穂高養生館に続いて、今回は憧れの法師温泉にやってまりました。日本秘湯の会でスタンプを集めている私。先輩方からの評判も、とっても良いのでここに決めました。 法師温泉といえば、このCM! 宿には、当時、世間を揺るがしたCMのポスタ […]
先日の合宿で、お釈迦様の教え「六方拝」を教えていただきました。 北鎌倉に戻ってから、携帯のコンパス片手にやり始めているのだけど、やり方はとても簡単! さっと出来て、心落ち着きとても気持ちが良いので習慣にしたいなって思っています。 では、六方拝のやり方 […]
気がついたら、前の投稿から1ヶ月も経っていました。8月はずっと、新しいりえずむ塾のプログラムをコツコツと職人のように作っていました。 NYから帰国してゼロから作ったりえずむ塾。 私の学びと体験がいっぱい詰まった宝石箱から、みなさんにとって楽しく学びや […]
久しぶりの青木山荘でのイベントは、2回も延期になったむっちゃんとの「マダムのためのダイエット講座」でした。 私も、どこまでコロナ対策をしたら良いのかわからなかったのですが、まずは、不安のないようにと、 前日にプロのクリーニングを入れて念入りにキッチン […]
あれは彼女が5年生の時からだったかなぁ・・・ りえずむ塾で学ばれて、コーチングの良さを実感したお母さまから娘にも受けさせてみたいのですが・・お話があったのは。 当時の彼女は、お友達とのこと、勉強のこと、お稽古ごとのこと、受験のこと悩みが多く、口数も少 […]
一昨日のりえずむ塾のクラスでは、時間、空間、心のスペースについてのお話。 ゆとりのある人、ない人。ゆとりがあるとどんな良いことがあるかなど、ディスカッションしました。 後半はzoomのお部屋を分けて、良い習慣と悪い習慣を見直すことをテーマにペアになっ […]
少し前になりますが、北鎌倉での日常を離れて考えたいことがあって長野県の松本の少し先、穂高養生園で5日間、一人で過ごしてきました。 私にとってこのチャレンジは、初心者の私が登るエベレスト。丸太から一人で建てるログハウス あまりにも大きなチャレンジで気を […]
いやぁ〜〜嬉しいなぁ楽しかったなぁ〜 金曜日にMCC Duoのコーチングトークをzoomで撮影。何せ、1分間の自己紹介ビデオですら、猪俣さんは80回。私は3、4日に分けて、100回も撮り直したわけですから、3種類の5分間ビデオを6本撮るのに、予定して […]
いやぁ〜〜驚きました。 15年前に出会ったコーチング。今日、すっごく久しぶりに当時、コーチングを学んでいたコーチ21(現コーチ・エィ)の箱を開けてみました。 クラスは、クラスコーチ率いる電話でつながるグループのクラス。資料を元に、メンバーで発言し合い […]
story Iの猪俣恭子コーチと組んでもっともっとコーチングの現場をオープンにして皆さんにその素晴らしさを知ってもらおう!楽しんでいただこうと爽やかな風を吹かそうとコンビを組んで準備を重ねてきました。 その名もMCC Duo。約1年の試行錯誤を重ねて […]
久しぶりに晴れ間が続いています。今日も屋根の上に動物の糞を発見して、マロさんと片付けました。自然と仲良く暮らせることに、感謝です! さて、昨日は本当にとっても久しぶりのお客さま。 約束していた餃子パーティなのですが、その前に。 私が勝手に「青木山荘の […]
6月にiPhoneを新しくしてググッと快適になりましたが 今日は、新しいMacBook Airが届きました。 色はピンクシャンパンというのかな?綺麗な大人のピンク色。 アップルの製品を買うといつも感じるのは、包装を解く時のときめき。上質な紙で出来た美 […]
今日は、一時帰国しているお友達に山形の食材を使ったイタリアンを食べてほしくって、銀座でランチ。 日本の新鮮な山と海、豊かな畑で取れる季節のお野菜にこだわったお料理は、絶対に海外では食べることができません。 選んだレストランは、銀座の『美味しい山形プラ […]
雨上がり。爽やかな風の吹く中、一山越えて鎌倉まで歩いて行きます。 山を下ったところに歐林洞というケーキの美味しい品の良いサロンがあったのだけど、6月末で閉店していました。 店を閉めるという事実を知っても、残念だとか寂しいという気持ちを振り切って、きっ […]
いよいよ、水曜日の夜。ゲスト講師×青木理恵のコーチング実践練習会ナイトクラスが始まりました。 6,7,8月担当は宇佐見博志コーチ、通称ヒロさん。 90分のクラスのうちの前半は、経験豊かなプロコーチであろうと新米であろうと、『きっと役立つであろうと思わ […]