Riezm Academy

CATEGORY

ブログ

  • 2018.09.22

お月見のしつらい

雨の秋谷。 人も少なくとても静かです。 月に一度のしつらいのお教室。 21年半も日本を離れていたので、 <私>を取り戻す時間です。

  • 2018.09.22

コーチングで変わる瞬間! ②

まず、 『この夏、あなたが信じていたことをやり抜けたこと』に盛大なる拍手を送ります。 そして、夏が終わって、 セッションで静かに自分を振り返った時に、 『大切なことに気が付いたあなた』には、もっともっと大きな拍手です! さて、今回のクライアントさん。 もうすでに十分に優秀なのに、 高いゴールを設定して戦い続けた結果、 手が届かずに、疲弊してしまいました

  • 2018.09.21

コーチングで変わる瞬間! ①

9月に入って、クライアントさんの目覚めが凄くって、 とても嬉しかったので、ブログに書きますね! 私には現在37名のクライアントさんがいらっしゃいますが、 半数弱は演奏家とピアノやヴァイオリン、英語などの指導者です。 今日は、夏のコンペを終えた、 ピアノの先生のお話です

  • 2018.09.20

今日は青木山荘の撮影でした

・・・・・  現在募集中のクラス クラス名をクリックすると詳細ページに飛びます。 9月23日(日)開花宣言インストラクター養成講座 10月3 日(水)京都式部会大人の知的旅 ~五感に響く上質なひととき~「Points of Youのコーチングカードで自分探し〜自分のコミュニケーションのタイプを知りましょう」 10月 28 日29日(日・月) まるごと1日コーチングセミナー&癒しのりんご園ツアー 11月6日(火)スタート 9ヶ月で実現!りえずむ塾ベーシックコース 11 月7日(水)スタート ゲスト講師×青木理恵 コーチング実践練習会モーニングクラス 11 月11日(日) 福島規久夫×青木理恵 コーチング実践練習会 in北鎌倉  

  • 2018.09.03

秋開講のクラスのお知らせ

・・・・・ ・・・・・ ???? 現在募集中のクラス クラス名をクリックすると詳細ページに飛びます。 9月23日(日)開花宣言インストラクター養成講座 10月3 日(水)京都式部会大人の知的旅 ~五感に響く上質なひととき~「Points of You […]

  • 2018.09.03

登川直穂子さんソプラノリサイタル

ロンドンでの演奏会のためにローマから来ていたオペラ歌手の方からお申し込みいただいて、 体験セッションを受けていただいのは・・ あの時の私のクライアントさんは、音楽家、留学生、ピアノの先生、受験生が多かったのです。 ブログを通じて、お問い合わせくださる方がほとんどでした。 その時の懐かしいブログ、久しぶりに読んでみました。 その後、 直穂子さんとのお付き合いはずっと続いています。

  • 2018.09.01

11月開講🍁ゲスト講師×青木理恵コーチング実践練習会モーニングクラス

前回のブログに書いた、天から降ってきたという最高のアイデア・・・ まさに神の啓示とは、 これでした。 じゃん! 3人んのゲスト講師に コミュニケーションの傾向や癖をチエックしてもらって、会話の練習をする 『コーチング実践練習会』 福島規則久夫×青木理恵のコーチング実践練習会の夜のクラスに続いて、 今回は、水曜日の午前中にオープンです!

  • 2018.08.30

りえずむ塾のHPのこと。ベーシックコースのその後は?

Nimbus Worksに制作と管理をお願いしています。 『りえずむ塾のHPって、 ちょっとテイストが違うけど、どこで作ったんですか?』 って尋ねられることも多く、 新しいHPを作りたい方にご紹介することもあります。 私のビジネスがうまくいっているのも、

  • 2018.08.29

嬉しかったこと

夏の終わりの北鎌倉。 明月谷戸はとても静か。 昨日は、会計士さんとの面談でした。 お金に疎い私は、 経理のことはすべて会計士さんに丸投げ。

  • 2018.08.23

ニューヨーク滞在、ラストデーはやっぱりここ!

心ゆくまで楽しんだニューヨークの夏休み。 ラストデイにお訪ねしたのは、 スタンフォードにお引越しした『いなわら亭』 お引越しといっても、スタンフォードはグリニッチのちょっと先。 グラセンから1時間のITの町・・ 今日は、大好きなグラセンから、ニューヘブンラインに乗って出発です。

  • 2018.08.22

会いたかった人とランチ💕

今日は、フェイスブックで知り合ったアートセラピストの大森千寿さん、ことチズちゃんとお会いしてきました。 共通のお友達は、魔法の音浴セラピストのJuncoさん。 チズちゃんのブログを読むと、やっぱりお人柄って浮かび上がってくるんですよね・・・ 元気でピュア。 仕事も似て居るし、 ご主人がアーティストと知って、 ますます会いたくなりました。

  • 2018.08.21

沢美さんの陶芸教室に突撃ランチ!

ジュリアンのお家からほど近い、 青木沢美さんのお庭で陶芸のレッスンをやっているから、来ませんか? こんな素敵なお誘いをいただきました。 しかも、沢美さんの美味しい焼きたてパンとおにぎりがあるって! 生徒さんの清美さんは、素朴なごぼうの梅煮を持ってくるって言うし、 智恵子さんも一緒に陶芸のレッスン。 マクロビのなっちゃんも駆けつけてくれると聞いて、 ゴージャスなメンバーが揃いました。

  • 2018.08.20

公園でまったりなジャズコンサート

昨日は、朝から夕方まで断水だったし、 私もワイナリーでのハイパーになった心身をゆっくり休め、 お友達のウエディング朝の3時まで楽しんでいたハルカとジュリアンもぐっすり・・・ ぐっと気温が下がって過ごしやすい1日でした。 私はハルカの元お部屋の恐竜の絵の描いてあるお部屋にこもって、 ブログを書いたり本を読んだり。

  • 2018.08.19

ロングアイランンドプライベートワイナリーツアーで嬉しいサプライズ!

今回の滞在中、 ロングアイランドのワイナリーツアーにタイミングよく参加できることになって と〜〜っても楽しみにしていた私。 ワインに詳しいアヤさんの運転&解説付きで、 オススメのワイナリーを巡るのです。 9時にペンステーションに集合。 今回のメンバーは、しずこさん、ゆきさん、めぐみさんと私。 慣れないペンステーションで、無事に切符を買って電車に乗って、ほっと一息。 途中駅でAYAさんと合流です! 美人でハキハキしている頼もしい彼女の運転する黒のBMWで GO!

  • 2018.08.19

NY郊外へヨガのレッスンと素敵なランチ

今日は、朝早く起きて、大好きなヨガの小松先生のお宅へ伺いました。 小松先生とは、最初にNYに駐在した時からだから・・・ もう20年にもなるおつきあいがずっと続いていて、 家族でお世話になっています。 シンプルで丁寧、知的生活、 野菜を中心としたお料理、 ヨガの先生として、お茶の先生として、 母として妻として・・・ 私には見習うことが多く、 とても大きな影響を受けてここまできました。

  • 2018.08.18

ステーキのオススメはランチタイムのピータールーガー

今日は、近所のカフェでコーヒーを飲んで別行動。 マロさんはお買い物。 私はそのまま残ってお勉強。 かなり集中して、まとめることができました。 さて、その後は? マロさんのミッションの一つである、 ランチタイムのピータールーガーにやってまいりました。