Riezm Academy

CATEGORY

ブログ

  • 2017.09.17

私の強み最新バージョン・・・あれ?

多くの友人、クライアントさんやクラスの受講生の皆さんに ご紹介してきたストレングスファィンダー、 自分の強みのトップ5を知るテスト。 2年ごとにテストを受けているので、 もう7回目になるかな? このたび、10月に東京でコーチの勉強会では、 <強み>と […]

  • 2017.09.16

『皆んなが知らない3%の女子と対話する会』に行って来た

3%女子って、どんな人たち? そして、その人たちに会えるって・・・?!! 興味津々 好奇心マックス で、向かった先は新橋の綺麗なショールーム。 そこに集まるは、 ふだん、なかなか出会えない、「空女」女性自衛官,女性海上保安官、女性消防官など。 また、 […]

  • 2017.09.11

〜いつ訪れても新発見!青木山荘と北鎌倉おさんぽツアー〜日程発表

青木山荘に行ってみたい!!! 青木山荘でイベントしてみたい・・・ これまでも,お会いするたびに多くのお声をいただきまして、 個別対応も出来ないし、どうしようかと悩んでいたのですが、 東洋占星術の鈴木彩子さんの我孫子ツアー からステキなお知恵をいただい […]

  • 2017.09.11

言葉のチカラ

今、北鎌倉リトリートが大好評だったので、 第2弾の企画を考えています。 参加者の皆さんにとって、 利便性が高くて、 キレイで、広くて・・・楽しい町はないだろうかって、 何度も検討して、 私も会場を見に行って。 講師のメーカー亜希子さんはアメリカ在住な […]

  • 2017.09.09

青木山荘、メンバー会員募集

蝉の鳴き声が心なしか小さくなって、 秋の虫の声が響くようになってきました。 四季折々の楽しさでいっぱいの北鎌倉。   青木山荘をご利用の皆さまが、 もっと使いやすくなるようにと 新サービスのご案内です。

  • 2017.09.08

現実をしっかり生きる

久々に映画館に足を運びました。 外山文治監督の30分の短編映画を3つ。 レイトショーだったのですが、 友人の亀井ご夫妻が関わっていらして、 そして朝岡さやかさんの音楽と演奏ということで、 喜んでかけつけました。 映画には・・・ 優しく 強く ガツンを […]

  • 2017.09.05

ああ、ユーチューブ動画

は〜〜〜〜ぁ 今、いったい何時なんだろう・・・?   今日は、ユーチューブの<青木理恵のアカウント>と、 <りえずむ塾のブランドアカウント>を合体させようと、 朝9時半から、 頑張っております。 20歳のユーチューバー、 若きSNSのメンタ […]

  • 2017.08.31

人の暖かさにふれる信州の旅

蒸し暑い都会を離れたくて、 古武術のメンターとその仲間達と一緒に善光寺と戸隠神社に行ってきました。 このお誘いをFBのフィードで見つけた時は、 「もう、絶対!」と思って飛びつきました。 日本の暑さに負けて、ヘロヘロになっていたんです・・・ いつものこ […]

  • 2017.08.20

秋開講のりえずむ塾ベーシックコース、日程を発表します!

『幸せ体質』になりたい皆さん、 おはようございます。   秋スタートのりえずむ塾の募集をスタートしました。   りえずむ塾は月に2回90分の「集合クラス」があります。 クラスは10月17日(火)の夜からスタート。 働くママもご参加 […]

  • 2017.08.16

りえずむ塾受講生の声

    りえずむ塾受講生の声   ✨いつも、コーチングのセッションありがとうございます。あっと言う間に、三カ月が過ぎ、自分の変化に凄くびっくりしてます。イライラする自分、自信がない自分が遠い昔のような気がします。リエさん […]

  • 2017.08.14

こんなの初めて!夏の北鎌倉 2dayリトリート

2日間に渡ってどっぷりと学んだ ダイバーシティ&インクルージョンのベースとなる異文化感受性発達論。 講師は、ミネソタに住むメーカー亜希子さん。 そして、オープニングは藤沢由美子さんのポインツオブユーのカード。 色々なテーマで自己紹介をしつつ、<私>を […]

  • 2017.08.08

ピアノの出張レッスンに行ってきました。

私のHP、めるまが,ブログ、イベントなどのITサポートをしてくれている NYのWebデザイナーめぐこみちゃん。 めぐちゃん、こみちゃんは、専門のITの仕事の他にも、 もう一つ仕事を持っている。   2つ目の仕事は、好きなこと。 それを徹底的 […]

  • 2017.08.04

天使の舞い降りるビール工場

ピアノレッスンの後は、めぐちゃんの車で二人の愛するビール工場へ。 日本でも地ビールははやりだけど、 ここのビールは本当に美味しい。 噂のビール工場へのりこんだ。