Riezm Academy

CATEGORY

ブログ

  • 2015.07.05

素敵なパーティ

独立記念日のお休みは、パーティ続き。 ハルカはメイン州にあるジュリアンのおじさんの山の家に遊びに行って留守なので、 夫婦で楽しんでいます。 3日の夜は、我が家でのいつもの和食中心のパーティをしました。 無事に終わって、お皿やグラスも洗ってほっとしてい […]

  • 2015.07.01

心を整える

85歳の父から『電話をください』というメールで心がざわつきました。 はやる気持ちを抑えて電話をしたら、昨年の母の手術の経過が良くなく、8月末に再手術をするので、 戻って来てもらえないだろうかとのことでした。 話を聞きながら、母は大丈夫という確信を持ち […]

  • 2015.06.28

チェルシーのクレープ屋さんで、朝ごはん

  英語レッスンのお礼にハルカが選んだレストランは、チェルシーにある懐かしのクレープ屋さん。 今から15年ぐらい前に、よく家族で来たなあ。。。 あの時は郊外に住んでいたので、マンハッタンに憧れていたものでした。 このフレンチカフェのまったり […]

  • 2015.06.28

ミステリオ☆NOZO邸のティ-パーティ☆

  日本から写真家の稲田美織さんを迎えて、NOZO邸での素敵なパーティがありました。 NOZOこと、寺尾のぞみさんは、このブログにも時々登場するミステリオのダイレクターとして、 ハッピードールの活動を世界中に広めています。 キラキラ輝くパワ […]

  • 2015.06.26

蕗を煮る

式部会も夏休みに入りました。 後はお約束したクラスを7月と8月に1回ずつ。 家の中も静かになります。     今日は、お庭に生えた新鮮な蕗をいただいたので、朝のセッションの後、ゆでたり、葉っぱで佃煮を作ったりしました。   […]

  • 2015.06.24

海辺の邸宅でヨガ&クリスタルボール

ハリソンから海の方に車を走らせて、入江のほとりにある邸宅の離れで、素敵なヨガタイム。 才能育成講座のメンバーと小松先生のヨガのレッスンを受けに行きました。       守屋直恵さんのクリスタルボールも爽やかな夏の風のもと […]

  • 2015.06.22

父の日プロジェクト、夜の部

家に戻って、着替えて向かった先は、思い出の老舗ステーキハウス、キーンズ     ハルカが最初にいただいたお給料で、私たちを招待してくれたレストランです。 そこに待っていたのは、ジュリアン! ジュリアンからは、なんと彼こだわりの手作 […]

  • 2015.06.21

父の日プロジェクト 朝&昼の部

イベント好きの夫を喜ばせようと、ハルカと企画した『父の日』 まずは早朝の電車に乗って、ブライアンクリフの小松先生のヨガレッスンに伺いました。 緑豊かな自然の空気が、朝のごちそう。 地下の畳のお部屋で、小鳥の声を聞きながらヨガのレッスンです。 &nbs […]

  • 2015.06.20

享子さんのステンドグラスの館&ロミオとジュリエット

美しいものに囲まれて。。。   式部会の数々のクラスにご参加いただいているいつも美しいマダム、 享子さんは、ステンドグラスの先生です。 このたび、ご招待いただいて、緑豊かな先生のお宅で開催された展覧会に伺いました。     […]

  • 2015.06.16

JCOP、6月のプログラム『抑圧と投影』レポートと参考資料

JCOPは、国際コーチ連盟の正会員によるオンラインの勉強会で、毎月1回開かれています。 下っ端の私は、クラスに参加するだけでも目からウロコの連続で有り難がっていたのですが、 なんと今年から、持ち回りでクラスを担当することに! うわーーー 困った。 & […]

  • 2015.06.15

ジュリアンのバーベキュー

ハルカのボーイフレンド、ジュリアンがバーベキューに招待してくれました。 ブルックリンのブッシュウィックという町で、男の子3人でワンフロアーを借りて住んでいます。     飲み物やお料理をたくさん用意して、待っていてくれました。 & […]

  • 2015.06.13

Chiemi Vriksya Blue LIVE

  オートハープを奏でながら歌ってくれる妖精のようなChemiさんのコンサートに行ってきました。   素敵なアペタイザーを用意してくれたのは、ご存知いなわら亭のこみーちゃんとめぐちゃん。 ますますお肌の色つや輝きを増す、こみーちゃ […]

  • 2015.06.13

草間弥生&ビーガンのお食事

ニューヨークも暑くなってまいりました。 更年期もあるのかなあ? 体温調節が難しく暑かったり寒かったりで、夜、熟睡できません。 珍しく風邪を引いてしまいました。   そんな中でも、出かける私です。   草間弥生の展示。 明るく楽しい […]

  • 2015.06.11

忍耐とは。。。

今日のマンハッタン、柔らかな日差しが優しい朝を迎えています。     そして、いつものようにお気に入りの椅子に座って、朝の珈琲を飲みながら、オラクルカードを引きました。       出て来たカードは、 […]

  • 2015.06.10

どっこいしょ

今日は、マザーズコーチのメンバー対象に、コーチングクリニックを行いました。 コーチ、クライアント役にわかれて、全員でフィードバック。 コーチ力、クライアント力、そしてフィードバック力ともに、驚くほどの上達ぶりで、嬉しくなりました。   その […]

  • 2015.06.08

私の癒しどころ

引き続き、写真のアップ&ブログをさくっと完了させる練習をしています。     今朝は、ロンドンのまゆこさんとのセッション。 エネルギーをあげるために未完了を20個完了させることをリクエストしました。 「ん?30個いけるかもー!」 […]