Riezm Academy

CATEGORY

ブログ

  • 2015.01.06

大切な人たちと・・・

今回の旅は、ハルカはお仕事でお留守番。 夫まろっちと二人で帰国しました。 セミナーとか、打ち合わせとか、仕事がらみではない帰国は、まさに10年振り。 なんともいえない開放感でNYの空も高くみえました。 日本滞在は1週間の短かったのですが、ご縁ある大切 […]

  • 2015.01.06

ただいま〜〜

  ゴ〜〜〜ン♪  大晦日には、比叡山延暦寺で鐘もついたし、   伏見稲荷では、狐に変身!     元旦。 早朝の平安神宮。     静かな哲学の道をお散歩して、銀閣寺へ・・・ 人ごみにもま […]

  • 2014.12.26

クリスマスの後は?

今年のクリスマスは、ご馳走を作ってゆっくりと過ごしました。 あまりにもゆっくりとすごしたので、写真を撮るのも忘れたくらいです。 昨日は、ハルカと一緒に作っている本の校正を終えました。 後は、ハルカのかわいい絵をスキャンして入れるだけ。 なるべく手軽に […]

  • 2014.12.18

浅田ヒロコ邸のホリデーセール

とっても綺麗なクリスマスツリーのあるお料理研究家の浅田ヒロコ先生宅です。 先日式部会クリスマスバザールでも完売となった美味しい焼き菓子を 今度は浅田ヒロコ邸でのホリデーパーティがで売り出されるとの情報を得て、行ってまいりました。 クリスマスメニューの […]

  • 2014.12.15

パーティ4連続!パート2

式部会バザールでお客さまも引けて、無事片付け終わってほっと一息。 清美さん、わかちゃん、掃除機をかけたり、畳を運んだりと甲斐甲斐しく手伝ってくれた夫まろっちと、 美味しいコーヒーとヒロコさんのケーキで休憩。 その美味しいこと、美味しいこと! しばし休 […]

  • 2014.12.15

クリスマスパーティ4連続!

この時期は、パーティがいっぱい! 金曜日は、『私の木を育てましょう』のメンバーとクラスの後にチャイナタウンへ飲茶にGo!   自分の才能を育てるために、そして楽しいことをたくさん経験するために生まれてきたんですもの。 もっともっと、自分にO […]

  • 2014.12.12

コンサート2つ

昨日は、NYフィルのリハーサルコンサート。 クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮のドボルザークでした。 見た感じ、気難しそうなシべリアンハスキーのようなドイツの国際的指揮者。 音楽界の重鎮です。     新世界の4楽章、始まってすぐ […]

  • 2014.12.07

クリスマス謝恩会

夫がお世話になっているお仲間の皆さまと、裏千家の先生方のクリスマス謝恩会を開きました。 1年間お世話になりました! 皆さんの持ち寄りで、美味しいお料理が並びます。   京都の野村先生も日本から美味しい堺のけし餅を買ってきてくださいました。 […]

  • 2014.12.04

プレゼント!

日本のクライアントさんから、「小包み送りましたよ〜」のご連絡が・・・ せっかく送ってくれたのに、また、戻ってしまったようで、もう1度送りなおしてくれました。 楽しみに待っていたのですが、留守中に届いたようです。 また、サンクスギビングの休暇もあり、な […]

  • 2014.12.01

アリスと鴨鍋

  日曜日の朝のコンサートに行ってきました。   前回のコンサートで偶然ビビさんとご一緒した時、 「次回はアリス=紗良・オットなのよ。さっき、ビビさんの分のチケットを買おうとしたら、もうソルドアウトだったの・・」と言ったら、 「ア […]

  • 2014.11.28

サンクスギビングの極意

サンクスギビングの日は、期待に胸を高めてマンハッタンから車に乗って、雪残るNJの静かなたたずまいのお宅へ・・・ そう!スナイダー家のパーティにおよばれしたのです。 スナイダー家3人の料理の実力といったら、右にでるものはいないでしょう。 グルメな彼らの […]

  • 2014.11.25

NYの深まる秋

今週も4回式部会があり、その間にNYフィルのコンサートや稲田美織さんのサイン会、お茶会など素敵な催しにも行ってきました。 式部会の方は、式部会ブログにアップされています。   ご存知素敵なフォトグラファーの成美さんのママとカメラのクラスや、 […]

  • 2014.11.13

今週はパーティウィークでした

 いや〜〜〜、色々盛りだくさんの毎日が続いています。 今朝のおいしいパンとコーヒーがつくサンデーモーニングコンサートは、室内楽。 そこでばったり私たちのワインの師匠ビビさんにお会いし、今夜の餃子パーティに来ていただくことになりました! 餃子 […]

  • 2014.11.10

コーチの資格更新しました

  ICFのPCCの2回目の資格更新を3年ぶりに無事終了しました。 気がつかないうちに、更新に必要な単位は充分に足りていて、 自分なりにトレーニングを積んできたのだな〜と、誇りを感じます。   更新は、前回とやり方が変わっていたの […]

  • 2014.11.09

秋のセントラルパークでお散歩

今日は、イベント続きで熱くなった頭と体を休めに、セントラルパークに行ってみました。   馬車のひづめの音が聞こえてきます。     紅葉を映し出す湖も美しく・・・ なんて自然は美しいの!? 神様のくださったプレゼント。 […]

  • 2014.11.09

楽しいバースデーパーティ

11月は、夫まろっちとハルカのBFのジュリアンのお誕生日があります。 どのような趣向にするか、ハルカと色々考えた末、自宅でお祝いすることにしました。 ジュリアンへのプレゼントは、NY式部会のプリンセスウォーキングレッスンでご一緒した麦子さんの働くお店 […]

  • 2014.11.03

フアッションショー&レセプションat大使公邸

  今日は、大使公邸でのフアッションショーとレセプションに伺いました。 大使公邸はアッパーイースト,5Aveからすぐの素晴らしい立地。 そして夢のようにエレガントな内装でした。 デザイナー北川精美先生の着物地を使ったドレスのフアッションショ […]

  • 2014.11.02

ゆいちゃんがやってきた!

クライアントさんの大学生ゆいちゃんがNY電撃一人旅でやってきました〜 思えばゆいちゃんが20歳の時です。 お母様の美貴枝さんから、ゆいちゃんの成人式のプレゼントしにたいとおっしゃって、 私の月1回のセッションをお申し込みくださったのでした。 セッショ […]