- 2011.03.16
新大阪につきました
どれみピアノスタジオ、ハタ楽器、ヤマハ横浜でのセミナーは延期決定となりました。 ホテルの延泊もできず、成田空港周辺のホテルも満室、籠城する家もありません。 急遽、今朝の6時台の新幹線で西宮の妹のところに向かいました。 今朝の新幹線の指定席は半分ほど埋 […]
どれみピアノスタジオ、ハタ楽器、ヤマハ横浜でのセミナーは延期決定となりました。 ホテルの延泊もできず、成田空港周辺のホテルも満室、籠城する家もありません。 急遽、今朝の6時台の新幹線で西宮の妹のところに向かいました。 今朝の新幹線の指定席は半分ほど埋 […]
静かな明治神宮 国民一人ひとりが、自分にできることは何だろう・・と苦しいほど真剣に考える日々が続いています。 セミナーも中止になり、ホテルに居ても落ち着かず、明治神宮に向かいました。 明治神宮の中は、外国人観光客のグループがいるくらいで、人はまばら […]
心配している茨城のクライアントさんから無事を知らせるメールとともに、現地からの声が届きました。 〜〜〜 青木コーチ、おはようございます。家にいます。地区一帯、塀は崩れ、屋根の損壊、壁の崩落、そして断水が続いています。食料も今日中には底をついてしまいそ […]
真剣に本音を語り合った仲間たちと。 1番元気な牛島先生は78歳 ウッシ-先生、大好き! 積極的傾聴を学びました。 私たちのチーム名は「ここから」 私の大好きな仙酔島の宿の名前が選ばれました。「ここから」生まれ変わろうという気持ちで命名し […]
昨年ロンドンでの留学を終え、帰国した加納裕生野さんのコンチェルトがあると聞き、岐阜から駆け付けました。 ロンドン時代の仲間、フルーティストの小倉さんは、Rnsemble Forza,Unoというべートーヴェンを中心に演奏するアマチュアオーケストラの事 […]
3月5日、岐阜のサマランンカホールで第3回HANAMIZUKI藝術フェスティバルが行われました。 今年はピアノ・ヴァイオリン・声楽に加えて、新たにフルート部門も増え、ますます充実したコンクールとなりました。 審査員は、指揮者の岩村力先生、声楽家の岡本 […]
木下コーチからのセミナー報告が届きました。 なんと、今の私に一番必要な情報でした。 グットタイミングな情報提供に感謝、感謝。 明日の飛行機で帰国します。皆さん、待っていてくださいね。 〜〜〜〜 クリエイティブコースNO.5 […]
NYに到着して3週間が過ぎ、住みたいところをアッパーウエストに定めて、やっとステキなアパートに出会いました。 契約上、まずは1年間しか住めませんが、毎日が気持ちよく過ごせそうです。 即、申し込み。 そこで安心してはいけません。 でも、ダメだったときの […]
24日は結婚記念日。 携帯電話の調子が悪く、夫からのメッセージを聞くことができませんでした。 むぅちゃんになっている夫に小走りでついて行って、オペラ座の近くのビストロレストランに駆け込みました。 なんとなくあわただしくシャンペンで乾杯して、メトロポリ […]
NY到着直後から、精力的に捜しているアパートも、契約直前で一転二転。 まさに、価値観と人間力を試される日々です。 ブログに書けないことも、いろいろとあります。 でも、 一歩進んで二歩下がる〜♪ 水前寺清子の365歩のマーチを口ずさみなが […]
じっくりと時間をかけて、Sohoをお散歩しました。 こちらは、alexander wang のショップです。 黒ミンクでできたハンモックがおしゃれです。 ギャラリーでは、ピカソやシャガ-ルの他、コンテンポラリーアート、特にオタクっぽいものも多くてビッ […]
毎日アッパーウエストのホテルから横断しているセントラルパーク。 ロンドンのハイドパークのように地図や案内がないので、迷うことも多かったのですが、 目印にするビルや太陽の方向を確認することで、無駄なくイーストサイドへ抜けることができるよう […]
今日もセッションの後、セントラルパークへ向かいました。 昨日ぐらいから、少し暖かくなって池の氷も溶けかかっています。 コチラは、オノ・ヨーコの住むダコダ・ハウス。 セントラルパークのすぐ横にあるひときわ格調高いアパートです。 そして、一歩セントラルパ […]
マンハッタンアパート探しをしていると、それぞれのお部屋からの眺めが気になります。 パークビュー、リバービュー、シティビューは素敵だけど、のけぞりそうになるくらいビルが接近しているビルビューもあります。 先日も眺めをチェックしていたら、アパートの上に木 […]
マンハッタンでアパート探しを始めて10日が過ぎました。 ニューヨークの寒さは、想像を絶するほど! ほっぺたはリンゴっ子のように赤くなってガサガサになるし、髪の毛はボサボサになるし、乾燥した空気で喉はやられる中、 頑張ってアパート探しに奔走しています。 […]
本日、小原孝さんと作ったピアノのしらべ 〜世代を超えて受け継がれる日本のうた・民謡編が発売になります。 22曲、ソロバージョンと弾き語り伴奏バージョンを合わせるとなんと44曲! 2枚の小原孝さん演奏のCD付きの豪華な楽譜です。 私も演奏会に向けてのコ […]
横浜の戸塚中学校、平沼高校の同窓生で、パリ在住の由香とトライベッカで会いました。 広告制作の仕事をしている由香は、今回、1週間のNY出張でした。 無事、仕事を終えて、マンハッタンのお蕎麦屋さんで2人だけの同窓会です。 向かった先はMATSUGENとい […]
NYの空気は、凍りそうなほど冷たくて、耳も鼻ももげそうなほど。 しばらく歩いていると、頭が痛くなってきます。 そんな中、毎日アパート探しをしています。 ホテル暮らしが長くなり、毎日外食が続くと、ホッとできる家庭のありがたさが身に沁みること、沁みること […]