Riezm Academy

  • 2009.02.05

あ イタタ・・・・・

皆さんは、横隔膜の辺りが痛くなったこと、ありますか? 先週から、右側の横隔膜の辺り、というか、肋骨の辺りが痛くて、眠れない日がありました。 最初は、息をするのも大変でした。そっ〜〜〜ッと呼吸します。 咳やくしゃみをしようものなら、飛び上がるぐらいの痛 […]

  • 2009.02.02

ロンドン雪景色

ロンドンで雪が積もるのって、本当に珍しいこと! 3年住んで以来、初めてかもしれません。 真っ白な雪の積もる街を夫は朝のミーティングへ出かけていきました。 「どこのホテル?」 「WHOLE FOODSのフードコートだって!」 おお!やるな〜 金融不況の […]

  • 2009.02.01

パワーの源

クライアントさんやピアノの生徒さんたちとお話していて、いつも、こう思います。 〜私って、なんてパワーあるんだろう〜 しかも、そのパワーは、枯れる事なくどんどん泉のように湧き出すのです。 実は、ロンドンに転勤になった時は、このままコーチとしてやっていけ […]

  • 2009.01.31

冬のハイドパーク

今夜は、美味しいハムとサラダかなんかで、軽く食べたいな・・・ イカ墨のパスタと一緒に! と夫が言うので、Partridgesという高級食材店にハムを買いに行きました。 この店の骨付きハムは、絶品なのです。 ロンドンの街中に住んでいて、とっても有難いの […]

  • 2009.01.27

ロンドンの街 お散歩

ムジカノーヴァの読者プレゼントの品を買いにロイヤル・オペラ・ハウスに行ってきました。 今は、1ポンド125円だから、去年の倍もお買い物できます。 シルクのスカーフに、ベネチアングラスのネックレス・・ 音楽会に行く時に身につけられるような、ここでしか売 […]

  • 2009.01.26

海外のミュージックキャンプのご紹介

ボストンに住むクライアントさんから、ありがたい情報をいただきました。 ・・・ 昨年の夏に初めて発足されたYOUTH & MUSE という サマーキャンプ(サマーフェスティバル)があるのですが、息子はたまたま去年参加しました。 朝から夕方まで […]

  • 2009.01.23

腹は立ちません

日々起きるロンドンチックなアクシデントの数々・・・ 例えば 電話が途中で切れたり、ネットがつながらないことは度々です。 商売道具なので、すごく困っています。 おとといは、洗濯機からの水漏れでキッチンの床がびしょびしょになったし、 オーブンはクリスマス […]

  • 2009.01.22

大好き ミシェル夫人

ミシェル夫人の堂々とした態度。 アフリカの女王のような自信に満ち溢れた姿。 大きく力強い目が大好きです。 そして、手足の長いお嬢さん二人も、とても自然で良い子たちですね! そんな家族に見守られて、オバマは一歩を踏み出しました。 彼の演説は、いつ聴いて […]

  • 2009.01.20

本作り

今日は重鎮コーチとのセッションの日。 「いかがお過ごしですか?」 「はい!絶好調です。私は、いつも明るいパワーで満たされています。ロンドンの空のように心が曇るなんてこと、ありえません!」 「ほう。いいですね〜。もう、コーチ入りませんね」 「だめ、だめ […]

  • 2009.01.19

デトックスメニューその後

ううむ。残念! デットクスをスタートして、3日後にお腹の風邪を引いて断念するハルカ。 それが、移って、お腹ゴロゴロの私。 結局、超自然デトックスとなってしまいました。 親子で仲良く過ごしたクリスマスの休暇でしたが、最後の1週間は、どこにも遊びに行けず […]

  • 2009.01.16

PTNA リエ先生のピアノとコーチング最終回

2005年から書き続けていた「ピアノとコーチング」が最終回を迎えました。 PTNA の担当者の方に「いつでもど〜ぞ!」と言っていただいて、スタートしたのですが、途中から毎月1回書くようになりました。 こうやって見てみると、がんばって書いてきたな・・・ […]

  • 2009.01.13

3月開講ヤマハ横浜店中級クラス

生徒をもっと輝かせたい!!全国のセミナーを回り、先生たちの厚熱き思いを受け止めてきました。でも私たちコーチは 思います。先生たち自身をもっと輝かせたい!中級セミナーでは先生にも生徒さんにももっと輝いてもらうため、プロの コーチが必ず使うという頻度の高 […]

  • 2009.01.13

1・2・3・月のセミナーのお知らせ

1月のアーティスト・コーチング・サロンのお知らせです。  2009年のスタートは、やっぱりコレ! 「夢を拡大する」 あなたの夢の可能性を広げるチャンス。   叶えたい夢や目標を一人3分でプレゼンします。   その後、参加者からアイデアやヒントをもらっ […]

  • 2006.07.13

ハルカの夏休み

16歳のアメリカのボーディングスクールに通う娘のハルカ。 夏休みのサマーキャンプの行き先をコスタリカに決めた経緯はこの通り。   自立する子供 そしてキャンプの様子はこの通り。 コスタリカのキャンプ さて、明け方にコスタリカから元気な声で電話がかかっ […]