Riezm Academy

  • 2006.07.13

爽やかな夏

ロンドンの夏は、夜10時ごろまで明るく、爽やかな風が吹き抜けます。 今日は、朝からピアノの先生15分間コーチングをこなし、HP制作にも取り組みました。 ピアノの先生のコーチングは、70名まで達しました。 どの先生も晴れ晴れと元気になる様子を感じ、とっ […]

  • 2006.07.11

HP作り

  昨日からブログ形式のHPを作り始めました。 斉藤正明コーチのお勧めの会社「あきばれネット」では、セミオーダーで格安で作る事ができます。 まだ慣れないので悪戦苦闘していますが、電話でのサポートもとても親切で安心です。 皆様に見ていただくのも楽しみで […]

  • 2006.07.10

あじさいの小道

久しぶりにフラットの中庭に行って見ました。 雰囲気は、がらっと変わって緑が生い茂り迷路のような小道には、あちこちで紫陽花が咲いていました。   日本では、梅雨の時期でちょうど盛りだったので、なんだか時差を感じています。 日本では見かけないような鮮やか […]

  • 2006.07.09

歩き方美人

ロンドンのジムで、西方見聞録、プレオープンを兼ねた歩き方のセミナーがありました。 今回は、日本から吟水先生をお招きして正しい立ち方と歩き方を学びました。 吟水先生の歩き方の美しい事・・・ 何度見てもうっとりです! しかも人柄がチャーミング! みんなで […]

  • 2006.07.08

チョモランマ

プロフェッショナルコーチ試験合格、ぴあれん手帳の第2版増版、セミナーでの充実感を経てロンドンに戻り、新たなスタートが始まろうとしています。 既に2冊目の「ぴあれんキッズ」は形になりつつあり、セミナーは6回シリーズのお話を頂きました。保科・木下コーチと […]

  • 2006.07.07

腹が立たなくなった私

PCと電話が復活しました。 帰りの飛行機でスケジュールを組んでいた私には、思いがけないアクシデントは痛かった! プロバイダーのミスなのに1ヶ月近くも連絡がないなんて〜 何度もカスタマーサービスに電話をかけ続ける夫は、本当に気の毒でした。 しかも電話ま […]

  • 2006.07.05

山そして谷

ロンドン行きの飛行機に身を沈め、長かった1ヶ月と出会った方々の笑顔を思い浮かべながらワインを飲みました。 そして、新しい大きな目標に向かって出発する自分をイメージします。 どこまでやり抜けるか、本気で頑張らないと達成できないことは感じています。 手帳 […]

  • 2006.07.04

山中湖での素敵なコンサート

(岡田和樹さん・風鈴演奏家の吉田さんとピアニストの素子さん・ペンションモーツアルトのオーナー山岡さん・私) 日本滞在の最後の夜は、山中湖のペンションモーツアルトで過ごしました。 お目当ては、ピアニストの素子さんと風鈴演奏家さんとのコラボです。 感性豊 […]

  • 2006.06.30

盛りだくさんの毎日

大倉山の大綱小学校での谷口コーチセミナーのお手伝いに行って来ました。 偶然、セミナー前のコーチとしての姿勢を見ることができました。 まずは、一服。 「僕、この時間大切なんです」と外野をシャットアウト。 ファイルをあけて、今日の流れに目を通しつつ精神統 […]

  • 2006.06.28

斉藤潔「オレは聞いていない」

やっと自分の時間を使える喜び! 昨日は、NYの頃お世話になった市川力先生が校長を務める東京コミュニティスクールを訪ねました。 杉並の蚕糸の森公園のそばにある小さな小学校です。 先生は、子供たちの未来のために実験的にいろいろな事に取り組まれています。 […]

  • 2006.06.26

全セミナー無事終了!

新潟での最後のセミナーを終えました。 最後のセミナーは、私自身もじっくりと味わいたいと願って望みました。 控えめな新潟の先生方が、生き生きとセッションに加わり、大笑いし、どんどん自分らしさを出していく様子を見て、本当に幸せに思いました。 そうこなくっ […]

  • 2006.06.26

宮崎児湯ステーション・ステップ

は〜い!ただいま。 宮崎空港に着くと、今度はフェニックスやカンナの花が咲き、いっきに南国ムードです。 神戸の佐藤由有子先生と福岡の古賀未加緒先生とともに、本当に気持ちの良い審査を終えました。 あったか〜い笑顔のスタッフの先生方。(電車が出発するまで手 […]

  • 2006.06.24

札幌→東京→宮崎→東京→新潟

昨晩、札幌のセミナーから戻りました。 車窓からは、白樺の木、かわいい煙突の付いた家並みを見て「ああ、本当にやってきたんだ」との思いを強くしました。 夜は、21時からCTPのクラス、その後コーチングのセッション2つを控えているので、おいしそうな蟹やジン […]

  • 2006.06.21

セミナーも後半に入ります。

中山の山響楽器、国立の国立楽器でのセミナーを終えました。 毎日、多くのピアノの先生とふれあって楽しく過ごしていきます。 先生方だけでなく、楽器店の方々にも多いに共感していただき、やりがいを感じています。 今回は、コーチングの導入セミナーです。 同じテ […]

  • 2006.06.18

発表会

鎌倉の沼田はるみ先生のピアノの発表会に行ってきました。 はるみ先生とは、同じ江崎光世先生門下。 小学生の頃から、一緒に連弾をした幼馴染です。 40代になった今でも、共に学び、成功を喜び合う親友です。 鎌倉芸術館での素敵なお部屋での発表会は、暖かい雰囲 […]

  • 2006.06.15

毎日セミナーが続きます。

京都・上大岡に続き、取手と池上のセミナーが終了しました。 今日も先生方の溢れる笑顔と心を開いた会話に包まれて、セミナーを終えました。 どこでもおっしゃっていただく事は 「すっごいパワーですね」 「歌うような声と笑顔がすてきですね」 「元気が出ます」 […]

  • 2006.06.13

優位感覚のセミナー

上大岡での2回目のセミナーが、熱く盛り上がって終わりました。 ピアノの先生たちは、本当に生徒思いの勉強熱心。 真面目な方が多いのです。 と・こ・ろ・が〜!? コーチングセミナー参加の先生方は、とってもノリがいい! 意見もアイデアもたくさん出して、笑い […]

  • 2006.06.10

京都セミナー

ブログの更新が出来ないほど、深い日々を京都で過ごしています。 それは、言葉にしたら消えてしまいそうだからかもしれません。 今回のセミナーは、京都のピアノの先生青谷知栄美先生が、企画してくださって実現しました。 青谷先生は、どの子にも音楽教育を平等に受 […]