Riezm Academy

  • 2006.02.17

チョコレートその後

クリスマス・バースデー・お正月・などイベントが大好きな夫の為にバレンタインには、サウスケンジントンの素敵なお店でチョコレートを買いました。 夫からは、エルメスのスカーフのプレゼント。 ・・・うむ。やられた!・・・ 気を取り直して、「今日のお食事は、何 […]

  • 2006.02.17

地下鉄の床

ロンドンの地下鉄の床の写真です。 なんと木で出来ている! しかも細い溝がついていておしゃれな感じです。 その昔、ヒールの細いパンプスがはやっていた頃は、靴のかかとが隙間に残されていたこともあったそう。。。 古い電車ってなんだか落ち着きます。 古びた匂 […]

  • 2006.02.15

妻の携帯の番号をコントロールする夫

やっと携帯を買いました。 日本でも持たずにやってきたので、こちらでもそのつもりでしたが、心配したマリさんの強力なプッシュがありました。 ロンドンでは、「電車のキャンセルされることが稀にあり日本と同じに思っていては駄目!駄目!」とのことなんです。 全く […]

  • 2006.02.14

中嶋彰子さん(ソプラノ歌手)ロンドンデビュー

昨夜は、ウィーンを中心に活躍する歌姫、中嶋彰子さんのロンドンデビューコンサートに行ってきました。 場所は、ロンドンのWigmore Hall。 新人の登竜門であり、伝統ある素晴らしいホールです。 コンサートのパンフレットやCDを見ると、なんとも大人の […]

  • 2006.02.13

プチトマト

キングストンのマーケットで手に入れたプチトマト 49個 200円で〜す。 ちなみにアボカト5個で200円・巨大マッシュルーム20個、200円でした。 銀のお皿に乗った1山1ポンドの野菜は、お買い得です!

  • 2006.02.13

サンダーバードおじさん

ウィ〜ン  ウィ〜ン なんだか耳慣れない騒音がテムズ川の方から聞こえてきます。 なんだろう?と思って窓から覗くと、そこにはモーターボートのおもちゃを無線で操る中年のおじさん二人の姿が。。。。 ついに噂のサンダーバードおじさんの登場か!胸がドキドキしま […]

  • 2006.02.11

トモコさん♪

シノさんのご紹介で、トモコさんにお会いしました。 場所は、ピカデリーサーカスそばのおしゃれなカフェ。 「ロンドンにもちゃんとしたケーキがあるんだってびっくりされますよ!  日本のケーキ以上かも。。。」 疑りぐり深くもついて行った先は、「うむ。やられた […]

  • 2006.02.09

どんな学習方法が身につきますか?


Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141
優位感覚のテスト 学習スタイルこんなテストがコーチヴィルのサイトで受けられます。 みなさんの感覚は、何に当てはまりますか? 実は私、ただ今熱心に調べ上げているのが、人は生まれ持っている能力の聴覚・視覚・言語感覚・触覚をどのように使って情報や学習を取り […]

  • 2006.02.07

コーチングセミナーのお知らせ


Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141

Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141

Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141
私のピアノコーチングレッスンのパートナー保科由美先生のセミナーのお知らせです。 今、ピアノ学習においての優位感覚と学習スタイルを2人で研究リサーチ中です。 ロンドン⇔青梅でインターネットとスカイプを駆使しまとめ上げました。 その成果をお伝えする第1弾 […]

  • 2006.02.06

オグラ邸パーティ

出会ったばかりの人に気軽に誘われ、英語のメールで招待状が送られてきたパーティに行くのは初めての経験です。 しかも盆踊り・夕涼み・クリスマスパーティって書いてある? 「本当にいいのかしら?」 「いいんですよ。大丈夫な人だから!」 シノさんに言われ、あつ […]

  • 2006.02.05

教会のカフェ

さて、向かった先はトラファルガー広場にあるSt Martinという教会の地下のカフェ。 石の床にアーチ型のレンガ作りの天井。 天井に蝙蝠がぶら下がっていても可笑しくない古さは、歴史の重みを感じさせます。 でも、雰囲気はおしゃれなNYのミートマーケット […]

  • 2006.02.03

こちらBaker Street

「ベーカーストリートのヒロミ邸でアクセサリーや洋服のセールがあるらしいの。 ヒロミさんといったら西町インターママの中でもイベントの中心的人物だからね」 マリさんに誘われて、憧れのベーカーストリートでおります。 地下鉄のタイルはこの通り。 ここは、小学 […]

  • 2006.02.01

ハルカの学校


Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141

Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141

Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141

Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141
自立する子供のお話から、娘のハルカのバックグラウンドに興味を持ってくださる方がいらっしゃいました。 今日は、ちょっとだけご紹介! 16歳現在になったハルカは、アメリカのマサチューセット州にある小さな学校で学んでいます。 GROTON SCHOOL←こ […]

  • 2006.01.31

船便

今日やっと、船便が到着します。 ピアノは今週中に到着とのこと。 やっぱりピアノの音のある生活、待ち遠しいですね。 これでなんとなく落ち着くと思いきや、春にはロンドン市内へ引っ越す予定なんです。(夫の希望) 多分、荷物をとくことはないでしょう。。。 3 […]

  • 2006.01.29

自立する子供

「お母さん。ハルカ今年の夏のサマーキャンプは、コスタリカに行きたいんだけど、いい?」 コスタリカってどこ??? 南米・コーヒー豆の採れるところ・友人が駐在していて綺麗な所だと聞いたことがある。私の頭はほとんど空っぽです。 「で、コスタリカに行って何す […]

  • 2006.01.28

日欧起業家フォーラムに行ってきました。

昨日は日本クラブで行われた、日欧起業家フォーラムのセミナーに行ってきました。参加者約50名は、ロンドンで起業した人・起業を目指す人達で、数名の日本語の達者なイギリス人も参加していました。 テーマは、「外国人の上司、外国人の部下(共業の薦め)でした。 […]

  • 2006.01.26

ロンドンのコンサートはスゴイ!

内田光子のコンサートにお誘いいただきました。 とっても楽しみにしていたのに仕事で帰国することになっていけなくなってしまいました。 内田光子といえば、ショパンコンクールでも活躍したピアニストの大崎結真さん。  ???と思われる方も多いと思いますが、今か […]

  • 2006.01.25

おもちゃではありません。本物です。

ロンドンで見つけたすごいもの第2弾です。 こちらは、ペットショップの店先です。 バスケットに入っているのは、豚足ちゃんです。 その横には牛か豚の骨の袋詰めセット。 「びっくりしたよ〜ペットショップで犬のおもちゃかおやつに豚足売ってるんだもの。動物愛護 […]