- 2019.05.07
NYでリフレッシュ 出発の朝
みなさーん ゴールデンウィーク、たっぷり楽しまれましたか? 欧米では当たり前に取れる今回のような大型のお休みも 令和の時代にふさわしく、バケーションの練習になりました。 さて、 私は今、NYに来ています。 FBでは、ちょくちょくアップしてきたのだけど […]
みなさーん ゴールデンウィーク、たっぷり楽しまれましたか? 欧米では当たり前に取れる今回のような大型のお休みも 令和の時代にふさわしく、バケーションの練習になりました。 さて、 私は今、NYに来ています。 FBでは、ちょくちょくアップしてきたのだけど […]
※※※※※ 感想 ※※※※※ Y.Iさん りえずむ塾ベーシックから始め、アドバンス、エリートコースと進み、あっという間に2年経ちました。 この2年の間、夜のコーチング勉強会、そして理恵さんとのコーチングセッション、 それはそれは濃くて学びの多い時間を […]
昨日は、第2回目の青木山荘内覧会でした。⇨1回目のレポート この内覧会では、 青木山荘の使用を希望する皆さんに、 私を知っていただき、 実際にお部屋の様子やキッチンの使い勝手も見ていただこうというもの。 自己紹介を兼ねた交流会といった感 […]
今日は、秋谷で広田千悦子先生の室礼のお稽古。 昨年は、端午の節句で薬玉を作りましたが、 今年は何を作るのかしら?・・とワクワクして出かけました。 今年のお飾りは、 邪気払いの効能のある菖蒲を包んだ兜と、 唐種招魂(カラタネオガタマ)の花 […]
6ヶ月に渡るコーチング実践練習会が終了しました。 今回は、初の試みで3人のゲストコーチにコーチングのミニレクチャーやデモセッションをお願いしました。 中でも、プロコーチとして活躍する彼女たちのスピリットを直に感じていただけたことは、 大きな学びと刺激 […]
30日からNYに行くので、 せっせとセッションしています。 多い日は6時間も! でも、寄り添う心は湧き出る泉⛲️ 真実を見つける60分は、やりがいあって本当に楽しいのです。 昨日もセッションを終えて駆けつけたのは、 青山のカフェ。 NY […]
コーチ歴も長くなってくると、 実力、人間力共に素晴らしいコーチと仲良くなることができます。 こんな時が、続けてきてよかったなぁ・・とシミジミ思う時。 少し前になるけれど、日本のトップコーチで、私の大好きな仲間たちが 青木山荘に遊びに来てくれました。 […]
今週末は、名古屋での1泊天風会の修練会に参加。 指導者が、気を抜かずに丁寧に教えるとは、まさにこういうことなのか・・・ 目の開かれるような思いとともに、初心に返って学ぶことができました。 20年前から触れていた天風哲学ですが、 帰国を機会に学び始めま […]
今日は、とっても良いお天気だったから、 お庭の草木に水をたっぷりあげて、 冬物のセーターをまとめてお洗濯。 ふと桜の花の塩漬けを作ってみたくなり、初めて挑戦してみました。 実は先日、 コーチ仲間で2500年前からの陰陽五行論からなる […]
ついに、ついに、天風会の鎌倉会に足を踏み入れました。 私のメンター中村天風とは、このお方・・・ 20年前に中村天風を知って以来、 本を読んだりネットで学ぶことしかなかった私が、 帰国して行動を起こしました。 護国寺の天風会 […]
町内会で管理している明月荘の竹林でタケノコ堀がありました。 近隣の町内会から子供連れのファミリーも集まって50人以上も訪れました。 ちびっ子たちは見つけるのが早い早い! 掘り起こすパパさんたちは大変ですが、 大小袋に […]
ハッピーな一日・・ 昨日は本当に魂を喜ばせてあげられた日でした。 歯のクリーニングでも「とっても綺麗ですね!」って褒められたし、 お世話になっている会計士さんとミーティングでも「売上が上がっています。さすがです!」と言われました。 売上のことなんか、 […]
3月からスタートした青木山荘内覧会に合わせて、 お問い合わせやお申し込みもいただいて、ゆっくりペースですが稼働し始めています。 私は、普段2階でセッションや仕事していることが多く、 その間、下のリビングやお茶室が空いているのは勿体無いな〜〜と思ってい […]
コーチのみなさーん コーチじゃないけどお仕事や日常にコーチングを取り入れてみたいみなさーん コーチングになんとなく興味があるだけのみなさんも✨ リエ×キクオのコーチング実践練習会にいらっしゃ〜〜い❤️ 私たちは、「新米コーチの時にこんな […]
明後日、日曜日は、楽しみにしていた恒例の新宿御苑でのコーチング実践練習会の日。 朝10時半から夕方5時まで、 研修室内でのセッションの練習をしたり、 すぐ横の新宿御苑に出かけて行って気分を変えてのセッションの練習をたっぷり行います。 お天気も良 […]
北鎌倉の駅近く、縁切り寺で有名だけど、センスが良くって季節の花々が美しい 私の大好きな小さなお寺からの案内で知って、 行ってきました!!! 「しばにゼミ」 東慶寺の若奥さまと奥様の親友の料理人の宮本しばにさんとのコラボ! ・参加条件は、30歳以上の女 […]
毎年恒例の桜の下の実践練習会! 新宿御苑の隣の会議室を抜け出して、フレッシュにセッションの練習です。 いよいよ4月7日の日曜日に開催です! 担当するのは、福島規久夫コーチと私。 コーチ歴約15年の経験豊かな2人のコーチがついて、丸々一日サポートし […]
昨日は、親しくしていただいている お茶仲間のピエールさんご夫妻と木下さんご夫妻をお招きして、 マロさんのお茶会がありました。 工事中のお庭の土を移動させたり、 ツクバイを磨いたり、 玄関周りをはいて水を打ったり、 注文していた生菓子を取りに行ったり・ […]