Riezm Academy

  • 2022.05.09

NY 5日目 リナ・サワヤマのNYライブ参戦 

実は今回、NY行きを決断させたのは、コロナで中断していたリナのコンサートが、Brooklyn Steelで開催されると知ったから。 ドキドキワクワクな母の日は、私にとって、「はじめてのおつかい」ならぬ「はじめてのらいぶ」となりました。 笑わないでね! […]

  • 2022.05.08

NY4日目 黒部エリさんの「ひとを惹きつける書き方教室」でコツを手に入れる

「文章をどう書けば相手に伝わるか」これは、ビジネスだけでなく人生全てに関わる大切なこと。 日頃、コーチとして 「どう伝えるか」にはアンテナ立てているけれど「どう書くか」と思ったとたん、アンテナが萎びてしまう私。 さらに、大切なセミナーの告知や宣伝とな […]

  • 2022.05.07

NY3日目 雨のマンハッタン

Coach Educationプログラム. RIEZM Academy ICFマスターコーチ青木理恵の 『人生をもっと豊かに幸せにするコーチング』 🌟 締め切り間近! 青木理恵&福島規久夫二人のICF MCCによる<コーチング実戦 […]

  • 2022.05.07

5/12スタート!お申し込み間に合います。

いよいよ来週の木曜日からスタートする福島コーチとの<コーチング実践練習会> 現在8名の素敵なメンバーが集まっています。 このままスタートしても、もちろん嬉しいのですが、まだ参加を迷っている方にお伝えしたくて、ここNYからメッセージを送ります。 <コー […]

  • 2022.05.06

NY2日目 ゆったり過ごす

🌟 ICF国際コーチング連盟Continuing Coach Educationプログラム. RIEZM Academy ICFマスターコーチ青木理恵の 『人生をもっと豊かに幸せにするコーチング』 🌟 締め切り間近! 青木理恵&福島規久夫二人のICF […]

  • 2022.05.05

NY到着 1日目

🌟 ICF国際コーチング連盟Continuing Coach Educationプログラム. RIEZM Academy ICFマスターコーチ青木理恵の 『人生をもっと豊かに幸せにするコーチング』 🌟 締め切り間近! 青木理恵&福 […]

  • 2022.05.01

RIEZM Academy2期生 のコーチたち 

1期生は月に2回、日曜日に6時間というプログラムでスタートしてみましたが、2期生は、毎週3時間にチャレンジ! 私自身も、ベストなクラス運営を求めて、日々実験です! 毎週・・というのはきついかなぁと思いましたが、みなさん、お休みもなく見事な出席率。私か […]

  • 2022.04.24

家族との時間 鎌倉散歩

✨7月スタート ICF国際コーチング連盟Continuing Coach Educationプログラム.          RIEZM Academy ICFマスターコーチ青木理恵の         『人生をもっと豊かに幸せにする […]

  • 2022.04.20

青木家最後の週のレストラン巡り

3月4日に帰国したハルカも、いよいよ来週にはNYに戻ることとなり、青木家は気合の入った最終週を迎えています。 普段の食卓も、ハルカに食べて帰って欲しいものばかりを作り、 そして、ハルカが大好きになったレストラン(ほどがや千成鮨、由比ヶ浜の飲茶フェンロ […]

  • 2022.04.19

7月スタート!のRIEZM Academy参加者募集

いやぁ・・・昨日のブログにも書いた通り、昨年12月のICFの大きなプログラム変革により、私のクラスのプログラムはわずか1年で姿を変えることになったのです。 もちろん、新しいACC受験の入り口のクラスとなる「レベル1」にチャレンジするといった選択肢もあ […]

  • 2022.04.11

青木家晩御飯

ハルカが帰国して1ヶ月以上が過ぎ、連れて行ってあげたいレストランもほぼほぼ周り、彼女のリクエストに答えて、保土ヶ谷の千成鮨、由比ヶ浜の飲茶の店豊龍と、2巡目に入りました。 ・・・・と言っても、私たちもいつもこんなに外食しているわけではありません。 先 […]

  • 2022.04.10

銀座で歌舞伎&天ぷら

昨日は、家族で久しぶりの歌舞伎鑑賞。歌舞伎と言ったら、日本の伝統芸能を駆使した総合芸術。ハルカもジュリアンも大好きなのです。 ハルカにとっては初めての新しくなった歌舞伎座です。 私たちが見たのは第2部の出し物「荒川の佐吉」と「義経千本桜」の2つ。 コ […]

  • 2022.04.08

私の金庫番をご紹介します!

実は私。この年になるまで、お金の運用をしたことなく、夫が金融機関に勤めているというのにずーーーーっと普通預金に預けていました。 でも去年から、ちょっとした動きが出て、楽しんでいます。 きっかけは、伊豆高原のやすらぎの郷で出会った素敵なお友達と最後の夜 […]

  • 2022.04.06

安海コーチのオンラインコーチング道場

みなさーん安海コーチ、ご存じですか?私が新米コーチの時には、すでに雲の上の大物コーチでした。 あれから私もコーチの獣道を走り抜け、今や、安海コーチの主宰するコーチング道場でクラスを担当させていただけるまでに精進してきました。 ひとえに、昨日のブログで […]