- 2014.09.10
30年来の重症花粉症が消えた・・・・?!
18歳の時から、なにかの刺激で空咳コンコンが続き、 音楽会のときなどこらえるのが大変でした。 アレルギーのパッチテストをしてみたら、腕がパンパンにはれるほど、虫、植物、動物、花、ホコリなどなど、 殆どのものに反応・・・ しかも、日本、イ […]
18歳の時から、なにかの刺激で空咳コンコンが続き、 音楽会のときなどこらえるのが大変でした。 アレルギーのパッチテストをしてみたら、腕がパンパンにはれるほど、虫、植物、動物、花、ホコリなどなど、 殆どのものに反応・・・ しかも、日本、イ […]
思えば、コーチになりたてのころでした。 『私の木』というワークをコーチから受けて、 自分を木に例えて見てみると、色々なきづきがあり驚きました。 以来、自分のセミナーやクライアントさんに活かしてきたけれど、 もっとバージョンアップして体系だてたものをお […]
昨日は、ブルックリンで行われるイベントに出かけてみました。 J-collaboという非営利団体で、NYから日本の文化を広く発信しています。 この日は、お友達の小夜子さん、奈良から菊乃さんが踊りを披露してくださるとのこと、楽しみにしていきました。 地下 […]
夏の間は、袖を通すこともなかった着物ですが、お稽古スタートとともにまた着ていきたいなあと思っています。 昨日は白大島で夏らしく決めてみました! 実は、驚くほどあちこち忘れてしまっていたのですが、 それでも「先生、忘れましたー!」 「先生、あれ?わかり […]
美容食研究家の杉本佳子さんが持っている、フランスで手に入れたかわいらしいアンティークのペッパーミル。 うわ〜〜〜いいなあ・・・と思っていたら、ロンドンで買った我が家のペッパーミルが壊れました! プジョーのアンティークペッパーミル、かわいいなあ〜 &n […]
今日は、本を読んだり、新しい仕事の準備をしたりしながら、ゆっくりと過ごしました。 更年期を軽やかに越えるのは、私のミッションの一つ。 他人事だった五十肩、老眼、更年期・・・やっぱり私にもやってきました。 大好きな人たちとおしゃべりしなが […]
昨日は、女友達をお招きしてワインとお食事の会。 シャスタから戻ったばかりの清美さんとケープコッドで夏を過ごされた小松先生、そして同じくシャスタに行っていた明子さんをお招きして。 豊かな玄米菜食で日常の食生活を整えられているお二人です。 […]
まろっちのいない間に、大いに羽を伸ばす母娘。 今朝はまず、久しぶりにジムに行き、体を動かしました。 懐かしい香りのボディソープは、Kiehlsのグレープフルーツ。 この香りが大好きです! そして、いつものミルフィーユで焼き […]
夏の終わりのロング・ウィークエンド。 まろっちは、NY裏千家の皆さまとブラジルのお茶会へと飛び立っていきました。 よっしゃー 送り出して、なんとなく身軽になった私は、早くも2時にお仕事終了となったハルカとデート。 まずは、リトルイタリーにチーズを買い […]
波を作る、波に乗る研究?!をしている私ですが、ここ2,3日、急に波模様が怪しくなってきました。 ネットがつながらなくなったり、日にちや時間のミスが多くなったり・・・ でも、FBの投稿を見ていると、時間の渦に巻き込まれているのは、どうも私だけじゃないみ […]
宮崎から、地元、飫肥杉の製品を世界に広めようと、プロモーションでやってきた長友まさ美コーチ&ご存知NYの美と健康の伝道師、蔦井まゆみさん。 お二人の共通点は、南風が似合うキラキラ笑顔の美女だってこと! 無事、任務を終えたまさ美さんとハワイから戻ったば […]
私は、大きな仕事を控えている時や 心を一掃したい時、 必ず断捨離をして、 心と空間のスペースを空けることにしています。 最近は、棚一つ、引き出し一つをコツコツ丁寧に片付けるのを楽しみに進めていたのに、 昨日、急に断捨離した […]
9月のスタートに向けて、毎日ひとつの棚か引き出しを断捨離してきたのですが、 今日はなぜかはまってしまって一日中お片付けしてしまいました。 こんなにがんばれたのは、 朝のリコッタチーズのふわふわパンケーキに始まって・・・ 夜 […]
今の実験は、自分を波に乗せること。 そのためには波を作らなければなりません。 自分の乗りやすい大きさの波を作り、ご機嫌に一日を過ごせるよう、日々の時間のサーフィンを研究中。 さて、今日も実験成功! 今日は、どこに行こうかな […]
今日は、セントラルパークの北、ハーレムを探検しようと思ったのだけど、 まだまだ残暑の日差しがきつく、 こんな日はハドソン川沿いにあるリバーサイドの公園にでも行ってみようか・・・ アッパーウエストはセントラルパークとリバーサイドの2つの公園にはさまれて […]
今日はソーホーに行く用事があったので、チャイナタウンにも寄ってみることにしました。 そうだ!B級グルメのお店を探しながら、迷子になってみよう・・ ふと、そんなことを思いついたのです。 まずはリトル・イタリーのマーケットを探 […]
朝晩の涼しい風とともにハラリ・・・と散る落ち葉たち。 今年の夏も終わるのかしら・・・ちょっぴり寂しいです。 今までは、月、火、水を仕事の日にして、他の日はなるべくフリーの日にしてきたのですが、 新しいクライアントさんがどんどん増えて、セ […]
マンハッタンを抜け出して、ハドソンリバー沿いに1時間半。 かねてからハルカが行きたがっていたDia Beaconという美術館へ行って来ました。 駅を降りたら甘い森の香り・・・ 美術館はBeaconの駅から徒歩10分位。 美術館は、元ナビ […]