ウッシー先生の愛
幼い頃から、実の父をパパと呼んできた私ですが、ウッシー先生のことは、まさにオヤジと呼びたい、そんな私です。 ウッシー先生(83歳)は、コーチ、経営者として、偉大なる大大大先輩であります。何しろ本質を見抜く力がすごいので、…
幼い頃から、実の父をパパと呼んできた私ですが、ウッシー先生のことは、まさにオヤジと呼びたい、そんな私です。 ウッシー先生(83歳)は、コーチ、経営者として、偉大なる大大大先輩であります。何しろ本質を見抜く力がすごいので、…
ピアニスト、作曲家の朝岡さやかさんからのご紹介で久しぶりに原稿を書きました。ピアノの本272号に掲載されます。 今日、表紙が届いたのですが、もうすっかり冬バージョン。ああ、今年も終わるんですね〜〜 ふぅ、みんなで頑張った…
いやぁ〜〜嬉しいなぁ 現在、私が担当しているクラスは4種類あって、いづれも、月2回、90分です。 ① りえずむ塾ベーシックコース ② りえずむ塾アドバンスコース ③ 外部講師とメンバーを招いてのりえずむ塾エリートコース(…
先日の合宿で、お釈迦様の教え「六方拝」を教えていただきました。 北鎌倉に戻ってから、携帯のコンパス片手にやり始めているのだけど、やり方はとても簡単! さっと出来て、心落ち着きとても気持ちが良いので習慣にしたいなって思って…
昨日は、来週からスタートする「ゲスト講師×青木理恵のコーチング実践練習会」の前に美枝子さんのセッション練習におつきあいしました。美枝子さんは、りえずむ塾のベーシックコースで学び始めたばかりのビギナーコーチです。 そこで、…
夫マロさんが家でお仕事するようになってしばらく経ち、なんとなく二人のペースが出来てきました。 マロさんは毎日往復3時間かけてきた通勤時間がゼロになってテニスとお茶のお稽古もなくなり時間はたっぷりできたはずなのに、その分、…
今日は、新百合ヶ丘の駅近くのリリオスで、子育てサークル「I Love Mommy」監修のもと、ママが楽しく育児をできるようにと企画された輝きたい女性応援講座でお話をしてきました。 なんと嬉しいことに日本ふんわりエレガント…
帰国してから、なんと初めて!や〜〜っと、やっと、江崎先生にお会いすることができました。 実は、先生に来ていただこうとOBに声をかけてお食事会の企画を何度かして来たのですがいつも直前でダメになってしまってガッカリ。 でも今…
本当に大切なことを教えてくださった川本恵コーチ これまでの4回、みなさんと一緒に学べて本当に楽しかったです。「人の役にたちたい」という共通の信条、信念、思い入れ、思い込み⁉️😆😆は場をあったかく、いやに時に熱くさせますね…
和歌子さんは、福岡のピアノの先生。優しい微笑みがとってもステキで、静かに見えるけれど『ピアノを教える』情熱と『生徒さんへの愛』にあふれています。 りえずむ塾に入ってからいろいろなことに挑戦してきました。 タイムマネジメン…
9ヶ月のベーシックコースで自分を整え、更に9ヶ月のアドバンスコースで、コーチングやカウンセリングのスキルを学び、・・普通はここで終わりなのだけど。 私は、せっかく学んだ知識、その時感じたことを風化させてはいけない! 日々…
いよいよ2020年がスタート!今年こそは良い年にしたいって思っている皆さん。 りえずむ塾の小さなクラスでリラックスした家庭的な雰囲気の中、質の高いクラスを受けてみませんか? 手に入れられるものは 『自分を知ること』 そし…
いや〜〜まいった。ジャズを見終わって、エミリーをミッドタウンのホテルに送った後、地下鉄を40分待っても来ない。放送もなく、ホームに人もいるので待っていたのだけど、これはおかしい・・・どうやら止まっているみたい。 途中でホ…
いやぁ〜〜 福岡は、もつ鍋、焼き鳥、水炊き、玄界灘の魚介、ラーメン、うどん、明太子、梅ヶ枝餅、あまおうをふんだんに使ったスィーツなどなど、本気のグルメが満足できる・・・ まさに、町自体が美味しいものの宝の山。 実は・・こ…
ポインツオブユーの一日研修から帰ってきた夜は自分のクラス!覚悟を決めたハードな3日間。 そんな時に、神様は粋な元気玉を送ってくれる。 それは新鮮なフルーツとお野菜たち。生の元気野菜がどれほどのパワーを持つか、ローフードの…
週末は、天風会の「鎌倉秋の行修会」で江ノ島でみっちり学んできました。 天風会とは、中村天風の哲学を学び実践する会です。私は20年ほど前に、NYのヨガの小松先生を通じて本で天風先生を知り、心に響くことも多く、ずっと先生の本…