Riezm Academy

ハリケーン・サンディの名付け親

ハリケーン・サンディの名付け親

それにしても今回のサンディちゃん、

ウ〜ウ〜と不気味な歌を歌いながら、NY上空を踊り狂って大暴れ!

昨日は我がアパートも強風に煽られて、ゆらゆら揺れ、電気もついたり、消えたり・・・不安な一夜を過ごしました。

交通規制が引かれ、完全に陸の孤島と化したマンハッタン。

一日を過ぎましたが、まだまだ空はどんよりとした曇り空で、時折、風の音がヒュ〜と聞こえてきて、不穏な空気を撒き散らしています。

 

ふと、ハリケーンの名前をつけているのは誰かしら?と思って調べてみました。

ハリケーンの名前は、マイアミにあるアメリカ海洋大気圏局ナショナルハリケーンセンターと、ホノルルにある中部太平洋ハリケーンセンターが、それぞれつけているそうです

ハリケーン名リスト

というものがあり、偶数年は男性名から、奇数年は女性名からスタート。

1年に一組ずつ、6年周期で使われていくシステムだそうです。

アイリーンやカトリ―ナは記憶に新しいところですよね!

 

ところで、サンディなんて、可愛らしい名前なのに、こんなに大暴れする姿を見ていると、赤ちゃんのころのハルカを思い出します。

ハルカがギャンギャン泣いて、抱っこしてもおむつを変えても、何をしても泣きやまず・・

私も一緒に大泣きしたっけ。

疲れはてて眠るハルカを見て、可哀そうなのと、どうしたら良いのかわからない未熟な私は、ただオロオロするばかり。

はぁ〜〜〜〜〜と深いため息をついたものでした。

 

でも、しばらくして目を覚ましたハルカ。

先ほどのハリケーンぶりはどこへやら・・・

ニッコリニコニコいつにも増してご機嫌で、その可愛さは、さっきの暴れぶりを忘れさせるほどのものでした。

あれは、いったい何だったのでしょう???

 

台風も人間も、自然のエネルギーの流れには逆らえない。

私にできることは、流れていくことに寄り添い、見守るだけ。

被害を最小限にするためにも、早め早めの準備が大切だなあと思った次第です。