雪の中ご招待いただきいていた、スナイダー家の『ウイスキーがお好きでしょ♪』パーティに行ってきました。
ウイスキールームでは、早々とのボトルを開けて、どれを飲もうかな〜と、
お食事前にリハーサル。
なんたって、ものすごい数のウイスキーがあるのですから・・・


暖炉には火が赤々と燃えて・・・
薪の香りもご馳走です。

お料理上手な純子さんの焼きたてグジュールが最高!熱々をフーフーしながら、パクパクと5つは食べちゃったかも・・・

シャンパンとラクレット・・・暖炉の前のアペタイザーにぴったりですね!

二人お揃いでいただいた、アツシさんからのプレゼント。パンダさんのご対面です!

たっぷりと時間をかけて・・・・優雅なアペタイザーの時間。

すでにリラックスモードのジュリアン。キッチンでは、サムちゃんが・・・?


特大サイズのロブスターを蒸すところ。
純子さんは、野菜料理を続々と完成させていきます。


ワインたちもスタンバイOK!

見たこともないような巨大ロブスター。
整形外科医のサムちゃんが、食べやすいように、綺麗に形を整えてくれました。
さあ、美味しいワインを注ぎましょう。
スナイダー家では、ロブスターには軽めの赤ワイン。
これが、とっても良くあうんですよね〜



ジュリアン用に、暖炉で焼いたステーキを用意してくれました。
こちらも焼き加減、味加減、最高!
サイドデイッシュには、新鮮な野菜たち。
お料理上手なスナイダーファミリーに、つくづく感心します。
電気がパチッと消えて、突然のサプライズ!

ハルカのために、手作りのバースデーケーキが運ばれてきました。



ハートのいっぱいつまったストロベリーショートケーキは、夢のような美味しさです。

いよいよ、ウイスキールームにて、テイスティングの始まり、始まり〜〜

珍しい世界のウイスキーを堪能しました。
その日はゲストルームで熟睡。
朝は亜紀ちゃんの特性ワッフルの朝食をいただき、雪の中を戻りました。
暖かい友情に乾杯!
ありがたくって、ちょっと涙ぐみながら車に揺られる私でした・・・・
サムちゃん、純子さん、亜紀ちゃん!
ありがとう。
次回は、我が家の番ね。どんなお料理で、おもてなししようかな〜
今から、ワクワクしています。