■できたこと
・日記・ブログの継続
何よりも継続することが苦手な私だったのですが、1か月以上コンスタントに続けています。最初のころを思い返すと非常に難しかったけれど、3週間くらいを過ぎたころからむしろ日記を書いて記録をつけないほうがむず痒くなるような心境です。
毎日目標を持つことで、一日に意味づけができるようになり、「ただ何となく過ごす」一日が減ったような気がします。
・働く日本人に会いに行く!
思ったようにアポが取れなかったのですが、偶然遭遇した日本人通訳の方にお話しを聞くことができました。オーストラリアでの豊富な経験をお持ちの方だったのですがとても素敵なお話を伺うことができました。やはり、人生の先輩に会ってお話を聞くのは、すごく勉強になりました。時間を作って、記事にしてブログにアップしたいと思います。
・「世界級キャリアの作り方」
ようやく読了!まず一番初めに想った事は、あーすごいなーこういう人たち、という感想だけは抱きたくない、この本の当事者でありたい、ということです。
それと、自分の現在の生活のなかで本を読む時間を確保することが難しいように感じました。これをいかにして意識改革して読書の時間を創出するかが今後の課題。来年はたくさん本読むぞー!
■できなかったこと
・毎日記録すること
日記、ブログともに、「毎日コツコツと」継続していくことを目標にしていたのですが、毎日続けることはできませんでした。振り返って見てみると、モチベーションが非常に高い時と低い時は頻繁に書き起こしているのですが、それ以外の比較的落ち着いている日はさぼりがちになっていたようです。また、振り返って見ていて他の人から指摘されることも何度かあったのですが、「気分屋」なところがあるのだなあーと客観的に感じました。
・おススメ本のチェック
前回のコメントで頂いていた本のチェックができていませんでした。日本に帰ったらまず一番にやることにリストアップしました。
■3か月で成長したこと
自分の思考を文章にすることは、私にとっては難しくはないものだと思っていたし、初めは確かにそんなに難しくありませんでした。それはもちろん今までにも経験したことのあることだからです。でも、コンスタントに文章を書いて報告し続けているうちに、なんだかわだかまりのようなものを感じ始めました。
そのわだかまりを意識しだしたころに感じたことが、全く嘘をついているのではないのに、本当に感じたことを書いているような気がしない、ということです。自分の書いた文章を読み返してみたところで、なんだかありきたりな文脈のパターンにうまく乗っているだけの人間味の感じられない文章でした。それは、本当に思っていることを表現していなかったからです。
このことに気付いたのは11月に入ってからだったと思います。自分が本当に思っていることをどんなことも気にせず書いてみる、ということをしたときに、ものすごくリラックスした気持ちになったことを今でも覚えています。
心の底から思うことをそのまま表現していなかったこと、そして、それの第一歩を踏み出したことは、3か月の中での大きな成長です。
セッションの具体的な中身の中で最も成長を感じたのは、何度も言葉としても登場している「継続」です。10日後、2週間後に報告する、という緊張感もあってか、自分で決めたことを継続して続けることができました。
継続、というのは、全ての物事の基盤だと思っています。点と点ばかりでなく、それをつないでいく線も必要。継続力の始めのスタートを切れました。
この二つが最も大きな成長です。
■2011年の目標
・心の底から共感する人、ことをたくさん見つける
書いたように、心動かされることをたくさんしたい!そして、なぜ、どのポイントに心動かされて、何を学んだのかを振り返っていく。そして、人生の師匠はこの人!と思える人に出会いたい。
■エールの言葉
始めのセッション時に言われたことがあります。
「?マーク、クエスチョンの屋が体のなかでぐるぐると回っているイメージ」を持って考え続けること。セッションが終わった後、報告記事を書き終えた後に、ぐるぐるぐるぐるとクエスチョンの矢を回し続けて、ふとした隙間時間に、そのクエスチョンについて考えてみてください。
自分が考えたことにコメントを頂けるのは、思っている以上に心強く、そして奮起させられるものです。後発隊3人のブログ記事アップされるの、楽しみにしていますー!
あかねさん
「あかねちゃん、いいですよね〜。ブログを読んでいて、何だか、彼女のことを応援したくなっちゃって!」というエールを下さったピアノの先生がいらっしゃいます。
ブリスベンでのあかねさんは、本当に良く頑張りました。
あかねさんは、慣れない英語の留学生生活の中で、踏ん張りながらも、「継続」しようと行動を起こしました。
エンストしながらも、それを正直に書いて、またチャレンジ。
トライ&エラーを繰り変えしながらも、点と点はつながっていき、1mmが5mmに、そして1cmへとつながっていきました。
そのけなげな姿が、人の心を動かすのだと思います。
苦手なことは筋力を使うよね。
でも、出来なくて当たり前。
少しずつ、鍛えたらいいんだから。
海も一滴の水、富士山の一粒の砂で出来ていると思うと、自分をなだめ、褒めながら気長に進めて行くことが大事なんだな〜と思います。
得意な能力や人よりも簡単に出来ることを伸ばすのは楽しくて効果的だけど、苦手なことにじっくり取り組むことって苦しいし、逃げたい。
でも、根性つくよね〜。
きっとこのトレーニングを継続することで、あかねさんの人生そのものも、信じられないほど綺麗なラインで描けるようになると思う。
頑張った自分を大いに褒めてあげてくださいね。
もう、日本に到着したのかな?
美味しいふるさとの味を堪能して、ゆっくり心と体を休めてくださいね。
この3カ月間は、知らず知らずのうちに、緊張していたと思います。
首を長くして待っていてくれた御家族やお友だちと、楽しいお正月を過ごしてね。