いやぁ〜〜
今年もあれやこれや・・・
予期せぬことも多発して、
大波小波に揺れながら、
なんとか舵を切って最後までたどり着くことができました。
最大の懸念だったICFへの申請も、無事に終えることが出来ました。
それもこれも、
ピンチの時に手を差し伸べてくれた仲間のコーチのおかげ。
本当に大感謝です。
それにしても✨
くぅ〜〜っ!
よくやった、自分🔥
感慨無量です。
数えてみたらこの1年で、115回ものクラスを運営していました。
1回だけ、食中毒でパートナーの福島さんに助けてもらって欠席したけど、
後は、気力体力万全で、とても良いクラスができました。
MCCDuoのYou Tubeもコツコツと積み上げて、
コーチをめざすみなさんに、楽しくも学びのある内容をお届けすることが出来たと思います。
そして個人セッションは、516時間。
後1人で、今年のセッションはおしまいなのです
ああ、私は精神誠意、持てる力をすべて出せたと思います。
もう1ミリも余力は残っていません。。。。。

この春、満開の桜の前で撮っていただいた写真のように
私の中は、満開の気分!
今日は、北鎌倉の線路際に、春をみつけました。

通りかかるたびに背筋が伸びる
年の瀬の円覚寺の門前は、掃き清められて清々しくも凛々しい姿。

明日から2泊3日で、ちいさな温泉宿に滞在します。
仕事のことは忘れて(大好きだけど)リフレッシュして
新しいスペースを作って
この北鎌倉に戻ってきます。
優先順位も2022年の軸も決めましたので、
迷いなく進みます。
皆さまも、良いお年をお迎えください。
りえずむ塾は、またさらに進化したプログラムをご提供する予定です。
どうぞ、ご期待ください。
来年もよろしくお願いします。