- 2025.09.14
第1回 MCCDuoのグループメンターコーチングの前半を実施しました。
光栄にも、Lecel3のクラスをスタートして4期に入りました。 今年は、MCCDuoとしての活動も活性化🔥 4、5月の「アーティスティックマインド企画開催」 「神奈川チャプター登壇」 「気楽に新倫理規定」無料クラス 「ICFジャパンのコンバージでの4 […]
光栄にも、Lecel3のクラスをスタートして4期に入りました。 今年は、MCCDuoとしての活動も活性化🔥 4、5月の「アーティスティックマインド企画開催」 「神奈川チャプター登壇」 「気楽に新倫理規定」無料クラス 「ICFジャパンのコンバージでの4 […]
今年で4回目になる奥入瀬サミットは、私が毎年1番楽しみにしている学び場であり、まさに生まれ変わることのできる場。 今年は、会場を八甲田ホテルに移して開催されました。 いやぁ〜この八甲田ホテルが、大自然の中にある木の香り漂うログハウス。 棟方志功の版画 […]
日本女性財団×青森市 連携協定締結 特別記念講演が無事に終わりました。 青森の女性たちがもっと自由な発想で内側からも外側からも輝いて活躍できることを願っての講演会でした。 告知はたったの2週間。 それなのに、なんと18歳から80歳まで、 […]
楽しみに待っていたハルカの第一のポッドキャストエピソード出ましたー 実はNY在住のコーチ稲本清華さんにハルカのニュースレターを送ったことがきっかけで 実現した夢のコラボ! ハルカのニュースレターって、イラストや写真、音楽、ポエムが届いて、とても楽しい […]
コーチングの学びに遊びごごろを加えて、もっと色々な方に気軽に北鎌倉の我が家にも来ていただいて楽しい時間をともに過ごしたい・・・ そんな思いで年に数回、企画している「みんなで楽しくワークショップ」 夏のイベントは、いつものDelivery wine s […]
実は、ハルカが帰国している間に水面下で進んでいる講演会のお話がありました。 私が毎年楽しみにしている女性リーダー育成とネットワーク化を目指す『奥入瀬サミット』ですが、 今年『2025年の奥入瀬サミット』は、日本女性財団理事の佐々木恵美子さんを通じて […]
今朝、ハルカが、「お母さん、きっと好きだろうと思って取っておいたの。見て!」と言って 破った雑誌のページを持って2階に上がってきました。 それは、ニューヨークタイムズジャパンによる、93歳のピアニスト高野耀子さんの記事なのでした。 生き生きと描かれた […]
AIアシスタント「アイリス」を使った ⚪︎自己認識ベースラインテスト ⚪︎セッション事前フォーム の分析を受け取った皆さんからのご感想が届き始めました。 そのやり方ですが、 ① 最初に『自己認識ベースラインテスト』を受ける(5,6分で完了) ②AIア […]
⚪︎コーチングの学校って色々ありすぎて・・ 調べれば調べるほど、わからなくなって、結局そのままになってしまっているんです。 ⚪︎体験クラスに参加してみたら、強く参加を勧められて断りきれなくて入ってしまったけれど 本当は、もっと他のスクー […]
4月5月のアーティスティック・マインドは 素晴らしい講師人とサポートメンバーのおかげで 大大大成功に終わりました。 その気持ちを表したくて そして4人の素敵な講師の皆さんとの交流のお時間をとって欲しくて 私の大好きな東京タワーの横のワカヌイでランチ会 […]
4月5月と大きなイベントが続く中、 Level3の最終クラスも無事終えて、 ほっとすつと同時に 嬉しいご褒美が待っていたんです。 東京駅前の新丸ビルの四川豆花飯荘個室にて、レベル3一期生による第一回同期会が催されました。 いやぁ〜〜愛に溢れるサプライ […]
コーチングのスキルアップや練習、そして自己基盤を高めるクラスは多々あるけれど、 もっと実生活に根ざし、意識を高めるクラスをやってみたいと思ってデザインしたのが、 「現代の女性に送る新感覚のコーチング」でした。 月1回、9人の素敵な女性たちで過ごす2時 […]
人を招くというのは、私にとって大切な思いがあります。 子供の頃、嬉しくなって友達の家に遊びに行ったことを言うと、いつも母に怒られました。 なぜ?って、行ったら呼び返さなければいけないから・・・ それに家が片付いていないから恥ずかしいと言うこと。 そこ […]
コーチ仲間のプログラムを見ると コーチングのスキルアップとか集客にまつわる講座が多いように思えて、 私らしさが滲み出る講座をやりたいなって思って考えたのが、 この「現代の女性たちに送る新感覚のコーチングクラス」でした。 このプログラムのテーマこそは最 […]
4月のりえずむアカデミーのクラスで、メンバーのエミリーから教えてもらった TABATA式トレーニングです。 なんとなんと! 毎日継続中〜 たった4分というのも手軽だけど 継続できているには、ちょっとしたコツを見つけました。 まず、パソコンのブックマー […]
りえずむアカデミーより、楽しいワークショップのお誘いです。 お申し込みは、こちらからどうぞ〜 5/25、私の家に来ていただくのも嬉しいし、 ステキな初夏の北鎌倉をご案内できるのがとっても楽しみです! 鎌倉のお寺を巡ったり 青木山荘でブランチを作って食 […]
アーティスティック・マインドの2つの講座が無事に終わり やっと・・・ やっと。 新クライアントさん募集のお知らせをしたいと思えるようになりました。 枠は1名だけです。 コーチをつけて、考え方やあり方を変えて 本体の望んでいた生き方にシフトできる体験を […]
慣れないことの連続でしたが、 まるで学園祭のようにみんなで協力して、 また4人の素晴らしい講師の皆さまのお力添えもあり、 無事に終わりました。 はぁ〜〜 やっぱりここに戻ってくるとほっとします。 何せ、プロバイダーは変わりつつも 20年以上続けている […]