Riezm Academy

CATEGORY

ブログ

  • 2014.02.18

私のお誕生日、その後〜

そう言えば、スナイダー家でハルカのお誕生日をお祝いしていただいた後、 ふと、今年の私のお誕生日って、何かあったっけ?と思いました。   子供のころから1月2日のお誕生日は、 お正月と一緒にお鍋かなんかで「おめでとう」で終わってしまうことが多 […]

  • 2014.02.16

スナイダー家のごちそう

雪の中ご招待いただきいていた、スナイダー家の『ウイスキーがお好きでしょ♪』パーティに行ってきました。 ウイスキールームでは、早々とのボトルを開けて、どれを飲もうかな〜と、 お食事前にリハーサル。 なんたって、ものすごい数のウイスキーがあるのですから・ […]

  • 2014.02.13

雪の日のお誕生日

昨日は、ハルカの24歳のお誕生日でした。 私は、式部会と5月の帰国セミナーの15企画を進行中。 当日は朝6時から7人のセッションとマザーズコーチのメイクアップクラス2つも入っているので、 ディナーの時間まで2時間しか取れません。 そんな中、できること […]

  • 2014.02.06

キース・ジャレットの夜@カーネギーホール

この夜は、楽しみにしていたキース・ジャレットのソロリサイタル。 早朝からのセッション、4時間ぶっ続けで、マザーズコーチ養成講座の熱いクラスを終えて、 雪解けの道をミッドタウンへ。 コンサートの前のお楽しみといったら、やぱりコレしかないッ!   […]

  • 2014.02.04

こんな雪の日に・・・

みなさ〜ん、 確定申告進んでいますか〜? 今日のセッションは2人だけだったので、DVDを見て心の勉強したり、お家仕事を進めておりました。 本当は、確定申告のほうを進めなきゃならないのに、 気にかかるのは、あの子のこと。   こんな雪の日に、 […]

  • 2014.02.02

ジューイッシュミュージアムにシャガールを見に行く

今日が、アッパーイーストのシャガール展の最終日ということで、 ハルカと一緒にジューイッシュミュージアムに行ってみました。 11時オープン前に、すでに長い行列ができていました。     列に並びながら、5thAveのジューイッシュミ […]

  • 2014.01.30

愛しのチャイナタウン

今日は、式部会の風水講座があり、美味しい月餅を懐かしくいただきました。   今月も沢山の先生にお越しいただき、活気のある式部会。 コチラは最近の式部会ブログ。 もし、よろしかったら、ごらんください。 式部会を私のライフワークとして主宰して1 […]

  • 2014.01.26

病気になった時に大切なのは、こころ

病気になった時、私たちはお医者様に頼るしかないけれど、 自分でできることもあります。 それは、『自分の心をどの方向に持っていくか』ということです。 ただただ、お医者様の言いなりになったり、 病院や介護してくださる人に依存すると、 その結果、ちょっとし […]

  • 2014.01.23

お着物ドドン!

年末に京都に行った時にお訪ねした、京友禅作家の野村先生から、着物がドドンと送られてきました。        日本では、北鎌倉に古い家を買ったこともあり、お隣の奥様のように、着物を日常で着れたらいいな〜と思っていました。 でも、50過ぎるまで着物には縁 […]

  • 2014.01.20

お客さまをお招きして、ウイスキーナイト

京都のバーで、日本のウイスキーに目覚めた夫。 響の21年ものを手に入れたので、ウイスキー好きのサムちゃんとハルカのBFのジュリアンも誘って一緒に飲もうと、 お食事会をすることになりました。 先ずは、シャンパンとカナッペ。リビングルームでいただきます。 […]

  • 2014.01.13

若い人から学ぶこと

東大法学部からハーヴァードに1年間留学しているマホちゃんが、ボストンから遊びにきてくれました。 ママの紅さんとは、もう25年ものお付き合い。 私たちが海外転勤するたびに、ご家族で遊びにきてくれます。 今回、パパはお留守番でかわいそう〜 可愛くてスマー […]

  • 2014.01.10

日本の大晦日とお正月

東京では、いつものコンラッドに泊まりました。 ホテルのサウナで美しい奥様と遭遇。 すっかり気があって仲良しに。 NYから持て行ったネズミさんの可愛いチョコレートをお部屋のドアノブにかけておいたら、ご夫婦揃ってご挨拶に来てくださいました。 書道家のご主 […]

  • 2014.01.08

冬の京都を訪れました。

ビリビリするような寒さのNYへ戻ってきて、早くも日本の暖かさが恋しくなっています。 12月27日から1月7日までの一時帰国では、出逢った人たちの温かさに触れ、 堂々と生きる先輩方の薫陶をいただき、ありがたさでいっぱいの旅でした。   東京に […]

  • 2013.12.23

チャイナタウンの歯医者さんに行く

毎年欠かさず帰国した時に行ってきた歯のチェックアップとクリーニング。 親切で優しいお人柄の上、日本滞在時に一気に治してくださるので、海外在住者に人気の歯医者さんです。 でも、今回はちょっと冒険をして、ハルカのおススメの中華街の歯医者さんに行ってみまし […]

  • 2013.12.23

ステラダラスで見つけたお気に入りの洋服

先日のステラダラスのクリスマスパーティの時、お店で見つけたお気に入りのお洋服。 お約束どおり、アップしますよ〜 可愛いでしょう〜?夫のカーディガン。 明るいブルーが良く似合います。 ハルカも素敵なロングカーディガンをゲット。 コートにもなります。 私 […]

  • 2013.12.17

ハルカ&才能育成講座2級の皆さんのポスター発表!

じゃ〜〜ん 今日は、思いっきり自慢させて! 親ばかです。 だって、嬉しいんだもん。 ハルカの通う大学院PRATTのプレゼンがありました。 持って返ってきたので、写真をとりましたよ〜     コンピューターを駆使して、 色を選び、 […]

  • 2013.12.15

雪の日のマンハッタンお散歩 その2

セントラルパークからカーネギーホールでチケットを取って、5番街へ。 きっとお店のディスプレイがきれいだろうな〜 歩いてこれる距離なのに、なかなか来れず・・ さあ、今日は楽しもう! 早速見つけました。 笑子さんに教えていただいたのと同じ、マグノリアを使 […]