Riezm Academy

CATEGORY

ブログ

  • 2011.11.10

ゴージャスな秋

窓からの紅葉が美しくて・・・ 黄色から赤に変化してきました。 本当は、もっともっとステキなのですが、人間の眼で見ているように、写真には撮れないものですね・・ 人の眼の偉大なこと! こんなに小さな瞳で空も海も見渡せるのですもの。   さて、街 […]

  • 2011.11.09

クライアントの皆さまへ

親愛なるクライアントの皆さま 先ほど、日本にお住まいのクライアントの皆さまに、新しくなったセッションのご案内をメールで送らせていただきました。 (セッションでも確認していきますが、メールが届いていない場合は、お知らせくださいね) そして、新クライアン […]

  • 2011.11.08

11月のオペラ ドン・ジョバンニ

  久しぶりのデートは、メトロポリタンオペラ。 19時半開演なので、お食事は家に帰ってから・・ということになりました。 これが出来るのも、苦労して、アッパーウエストにアパートを見つけたお陰。   眩しいほどに白く輝くオペラハウスの […]

  • 2011.11.07

理想のコーチ像

日本から帰ってきてからも、ブログの更新が出来ずに大人しくしていたのは、ずっと心の勉強を深めていたから。 やっとやっと、私の理想のコーチ像と、その基盤というべきベースの部分が見えてきました。   ライフ・コーチを天職として8年。 今は亡き偉大 […]

  • 2011.11.04

こころの中で踊る金平糖

  色とりどりの喜びが、わたしの心の中で飛び跳ねています。 まずは、アンデスの女の子が我が家にやってきた! 福岡でお知り合いになった野口画伯の水彩画です。   貴方にプレゼントしますよ。   とおっしゃってくださっていた […]

  • 2011.10.31

NYに戻りました

  JFKに到着してみたら、冷たい雨。 みぞれに変わり、なんと吹雪になりました。 まだ、10月だというのに・・ でも、翌日はカラリと晴れて、外は清々しい空気に包まれました。 マンハッタンが洗い清められたようです。   早速、夫と二 […]

  • 2011.10.28

セミナー最終日 ヤマハ横浜

博多から戻った夜は、ロンドンのデザイナー、神戸真知子さん に会いに青山のお店へ。 いつも面白いことを考えていて、おしゃれでかっこいい真知子さんは、カラッとした刺激をくれるのです。 ふと思い出して、福岡空港から電話してみたら、ちょうど帰国されてお店にい […]

  • 2011.10.28

ほっこりあったか九州の旅

福岡に舞い戻った夜は、同級生の丹野君がセンスの良いお店に連れて行ってくれました。 一梅(いちうめ)さんです。 お料理もおいしいし、 芋焼酎もおいしい! 途中、ベース0氏も合流し、楽しい夜に! みんな、話がうますぎる〜 さすが、芸能界の水を飲んでいる人 […]

  • 2011.10.24

坂元醸造 憧れの黒酢壷畑にご対面

鹿児島に行ってきました。 坂元醸造社長の坂元さんとは、学生時代からのお付き合い。 夫の同級生なのです。 前回NYに出張でいらっしゃった時に、黒酢のお話を聞いて以来、いつかは訪れて見たいと思っていました。 今回は、坂元さんと美しい明子夫人が壷畑をご案内 […]

  • 2011.10.24

天童よしみ博多座公演

九大セミナーの初日、30年ぶりに国立音大のクラスメイトの丹野君にお会いしました。 今、天童よしみさんの博多座公演で演奏されているとfacebookで知りました。 あ!チャンス! そうなんです。 同じく、クラスメイトの小原孝君にも、ムジカノーヴァ編集長 […]

  • 2011.10.24

セミナー5日目、6日目 九州大学大学院工学部

人間力UPの3講座のトップバッターとして、九州大学 大学院システム情報科学府 情報知能工学専攻の学生さん向けコーチング講座の講師として、博多郊外のキャンパスにやってきました。 廣重先生から、「研究に加え就職活動をスタートする学生たちに役立つコーチング […]

  • 2011.10.20

日本の心にふれる旅

       仕事の合間を縫って、奈良県の吉野と和歌山県の高野山、熊野古道に連れて行っていただきました。 今回のゲストは笛奏者の雲龍さん。 雲龍さんがロンドンに公演にいらっしゃった時、いえいえ、もう少し前になりますが、ペンションモーツアルトで夫が雲龍 […]

  • 2011.10.20

セミナー4日目 大東楽器

翌日は大阪にやってきました。 大東楽器でのセミナーは2回目。 今回はレッスンやご家庭での練習に役立つ「優位感覚」と「タイプわけ」についてお話hしました。 生徒さんやわが子にあわせて接しているつもりでも、それはあくまで「自分目線」から発する思考と行動で […]

  • 2011.10.20

セミナー3日目 どれみピアノスタジオ

3月の地震の振り替えとなった今回のセミナー。 中級コースの最終回。 久しぶりに懐かしい仲間が集まりました。 ほっとした雰囲気の中でのスタートです。 この日のテーマはEQとストレスマネジメントについて。 ロンドンのカウンセリングコースで学んだスキルであ […]

  • 2011.10.17

セミナー2日目 ヤマハ横浜

コーチングクリエイティブの「コーチングレッスンをする&受ける」の2回目。 タイプわけにもすっかり詳しくなった先生方だからこそ、あえて難しい課題にチャレンジしていただきました。 それは・・・「自分の苦手なタイプに変身してみよう!」です。 まずは、4つの […]

  • 2011.10.14

セミナー1日目 ローランド

成田に到着した翌日、浜松にあるローランドの研究所でのセミナーに伺いました。 タクシーから、まだ青いみかんがかわいらしく生っているみかん畑や栗畑を眺めていると、突然広く輝く浜名湖が見えてきます。 その先の小高い丘の上にローランドの研究所があるのです。 […]

  • 2011.10.10

いよいよ帰国です。

   ロンドンから戻って1週間。 就職活動中のハルカもプロビデンスから戻り、家族で楽しい時間を過ごしつつ、 ロンドンで学んだことの整理とセミナーの準備を進めてきました。 今回は、13種類の全部違う内容のセミナーをするので、私にとっても大きなチャレンジ […]

  • 2011.10.04

NYに戻りました

  2週間の素晴らしいカウンセリングセミナーを受けて、確かな手ごたえを胸にNYに帰ってきました。 このセミナーで学んだことを書きたいけれど、1週間先の日本でのセミナー準備とお休みしていたセッションに集中したい私。 想い出の写真だけ、サクッと […]