Riezm Academy

CATEGORY

ブログ

  • 2011.06.05

ロンドンのカウンセラーコース復習会に参加

昨日、中野サンプラザでロンドンのカウンセラーコースの一日復習会がありました。 昨年の秋、2週間の熱くて深い学びをともにした仲間たち、そして講師のあゆかさんと8ヶ月ぶりの再会。   会場に入って驚いたのは、皆さんの明るく輝くような顔や表情! […]

  • 2011.06.01

私にとっての豊かさとは

こんな風に、小さなさりげない幸せが溢れるほどあり、喜びで一杯な毎日を送ること。 そして、頑張ったご褒美として、自分の時間とお金を使って、行きたいところにいつでも飛んで行き、やりたいことを思う存分できること。 やりたいこと。 つまり、私にとっては好きな […]

  • 2011.05.31

木下コーチ・保科コーチのセミナー報告

木下コーチ、保科コーチからセミナー報告が届きました。 コーチングマインドが広がっていくのが伝わって来て、とてもうれしく思います。  〜〜〜〜〜   活動報告 どれみピアノスタジオ(我孫子)2011.05.17テーマ「強み […]

  • 2011.05.31

オーガニックでエコな生活

  マクロビの清美先生のユニオンマーケットツアーに参加してきました。 まずは、ホールフーズのパン売り場で待ち合わせ。 ホールフーズは、品質の良い新鮮な食品を揃えているので、私の大大大好きなスーパーマーケットです。 ここでは、野菜たちに貼って […]

  • 2011.05.30

コーチングガチンコ勝負チャレンジャーその4 タカさん

                    ■自己紹介 名前:タカ 年齢:28歳 仕事:大学2年生(ビジネスブレークスルー大学) 趣味:カフェ通い、読書、犬とジョギング。 特技:何かの応援(応援団として)例、野球応援 一番好きな事:海を見ながらビールを飲 […]

  • 2011.05.30

コーチングガチンコ勝負チャレンジャーその1 やまゆうさん

  ・自己紹介 はじめまして。私、山田祐太と申します。ニックネームは「やまゆう」です。 東京工業大学大学院修士2年で機械系を専攻しており、液体水素燃料タンクの研究をしております。 課外活動では、ハイブリッドロケットの打ち上げプロジェクト、G […]

  • 2011.05.28

マンハッタン、新たな学びをスタートさせました。

アッパーウエストのアパート生活も慣れてきました。 まだまだ、ガタガタしているけれど、概ね快調。 自分自身がハッピーでいられるように、心も環境も整えています。 花粉症のアレルギーはパッチテストでは、カビ、ほこり、ダニ、木、羽、ごきぶりにアレルギーがあり […]

  • 2011.05.28

保科コーチのセミナー報告 ハタ楽器

いつも元気いっぱいの保科コーチからセミナー報告が届きました。 ハタ楽器の先生方、初級6回を終えて、中級のクラスへと進まれています。 毎月1回、同じ楽器店のお仲間が、いっしょにコーチングを学び、体験を分かち合うことで、大きな変化がみられるようになりまし […]

  • 2011.05.25

6月のセミナー情報

あっという間に6月がやってきます。 日本の青葉も日に日に濃くなってきているでしょうか? いよいよ、来週帰国します! 〜〜〜〜   ◎6月8日(水) 10:30〜12:30 「ピアノレッスンに活かせるコーチング」 会場 ミリオン楽器(我孫子店 […]

  • 2011.05.24

ニューヨーク女性実業家の会に行ってきました!

 病院や施設に送られる手作り人形のHappyDoll   友人を通じてご紹介いただいた寺尾のぞみさんが、女性実業家の会、5月例会で講演されると聞き、行ってきました。 のぞみさんは、大学卒業後、アメリカ大使館→フジテレビ→ […]

  • 2011.05.24

マクロビオティックのお料理教室

前から気になっていたマクロのお料理教室に行ってきました。 マクロビとの最初の出会いは17年前の香港。 試食会に参加しました。 素朴な感じで体には良さそうでしたが、色合いも綺麗じゃないし、それほどの美味しさもなくって、がっかりしたことを覚えています。 […]

  • 2011.05.22

アッパーイーストギャラリー&メトロポリタン美術館さんぽ

昨日は、小雨の降る寒い一日でしたが、ハルカと一緒に一日行動。 ジムでマシーンの使い方を習った後、アッパーイーストのギャラリーを訪ねました。 コンテンポラリーの作品の数々は見ていて楽しい! 個性、主張がはっきりしていて刺激的でこの街にピッタリです。 & […]

  • 2011.05.21

マンハッタン グリニッジビレッジさんぽ

夏休みになってNYのアパートに帰ってきたハルカと一緒にジムに行ったり、マンハッタンさんぽを楽しんでいます。 来週からは、ハルカもインターンが始まるので、つかの間の休憩。 まずは、映画でも見よう!ということで、グリニッジビレッジの小さな小さな映画館へ。 […]

  • 2011.05.19

ピアノステップ&コーチングセミナー 松本

松本でのステップの審査とセミナーを終えて、昨日NYへ戻って来ました。 4月ごろから重症の花粉症にかかり、声が出るかしら・・・演奏中に咳こんだらどうしよう・・・ と、万全の準備をしながらもとても心配な旅立ちでした。 お陰さまで、なんとか任務を果たすこと […]

  • 2011.05.12

松本へ

今日も綺麗な青空が出ているマンハッタンです。   さて、いよいよ明日のフライトで松本へ向かいます。 今回は4泊5日の短い旅です。 本当は6月11日まで、約1カ月弱、日本に滞在する予定でした。 その間、バイロン・ケイティのセミナーや溝口あゆか […]