Riezm Academy

  • 2021.12.01

12/4発売 キッチンの片隅から起業してマスターコーチに・・・  『コーチは“世界一”ステキな仕事』特典プレゼント

このたび、発売記念キャンペーンとして【特典プレゼント】を決めました!!みなさまにそれをお伝えしたいと思います。 と、その前に・・・ キッチンの片隅から起業してマスターコーチに・・・ 『コーチは“世界一”ステキな仕事』って、どんな本? まずは、そちらか […]

  • 2021.11.28

発売まで後6日!12/4電子書籍「コーチは世界一ステキな仕事:キッチンの片隅から起業して、マスターコーチに」

いやぁ〜〜嬉しいです!ありがたいです! 電子書籍の撮影をしてくださったフォトグラファーの新ひとみさんに、お礼もあっていち早く出版前の原稿をお送りしたんです。 そうしたら、速攻で読んでくださってこんなご感想を送ってくださいました ・・・・・ Hitom […]

  • 2021.11.28

本には書けなかった・・💧12/4電子書籍「コーチは世界一ステキな仕事:キッチンの片隅から起業して、マスターコーチに」発売間近✨

11月20日の夜、NYから帰国して2週間の自宅隔離に入っている私ですが・・・なんと、なんと!酷い咳と鼻水と痰で、夜寝ながらもテッシュの箱が手放せず、どんどん症状が悪化。 今回10日間の間、3回PCR検査をして、すべて陰性だったのですが、もしやコロナか […]

  • 2021.11.21

最後の一日、ジュリアンのオムレツ

あっという間の6日間を過ごし、最後の日の朝食は、いつものジュリアンのオムレツ。 この日は、11月生まれのジュリアンと、マロさんのお誕生日当日とあって、ステキなシャンパンブランチでお祝いです。そして、ギリギリに届いたキスラーもみんなで楽しんで! 鉄のお […]

  • 2021.11.20

ブルックリンミュージアムDior展へ

最後の一日じゃ、ゴージャスに・・・行きたかったDior展とオペラ。キラキラな夜✨ 女に生まれて良かった・・と思える一時。そして美しい公園でいろいろなお話をしました。 夜は ポギーとベスのオペラ。ゆったりと夢の中で聴きました。 後数分で車が来ちゃう!J […]

  • 2021.11.18

晩秋のマンハッタン

今日は、ジュリアン33歳とマロさん63歳のお誕生日ディナーの日。 随分前から、ハルカが色々なステキなレストランをあげてくれていたんだけど、フレンチのダニエルに決まりました。 その前に、ハルカのヘルプの元、帰国前のPCR検査を地元の街のクリニックで無事 […]

  • 2021.11.16

ユニオンスクエア&ソーホーへ

朝は時差でやっぱり早起き!今日は、懐かしのユニオンスクエアで、ゆきさんと智恵子さんとランチなのです。 その前に、グリーンマーケット、本屋さんをグルッと回ります。うん!全然変わっていない。 思えば、春夏秋冬と、よく通ったな。 この日は、クリスマスマーケ […]

  • 2021.11.15

懐かしのアッパーウエストへ

予定を入れずにいた私たち。 さて、どこに行こうか・・・ と、向かった先は、私たちが住んでいたアッパーウエストのアパートを訪ねてみました。76丁目にある赤いレンガのビルの最上階。 ひと目見て、ここに住みたいと思ったほどの古くて味わいのあるアパートでした […]

  • 2021.11.15

NY到着〜

懐かしくて、大好きなNYに到着!2年前ほど寒くもなくって、今回はセッションやクラスも入れず、予定を決めずにその日の気分で過ごしてみようと決めてきました。 ハルカとジュリアンのフレッシュなお野菜たっぷりのベーグルでウエルカム! 大学で知り合った二人は、 […]

  • 2021.11.12

RIEAM Academyのコーチ達

2021年11月、RIEZM Academyの第1期生が生まれました。とても熱心に学び、実践を積んだ素晴らしい情熱を持った新進気鋭のコーチたちです。 現在、ACC受験に向けての体験セッションを積極的に行っています。各自の経験と才能を活かしたセッション […]

  • 2021.11.12

ご感想:RIEZM Academyで得られたこと

🌿 最終日までりえさんと参加の皆様のお陰で休まず参加できたことは、わたしの自信になりました。 アカデミーで得られたこと:まずはコーチングを学び直したいということを達成できたことです。 66時間という中でこれまで意識できていなかったこと、なんとなくしか […]

  • 2021.11.11

電子書籍のタイトルで〜す!

発売日を12月4日と決めた電子書籍。 あさってのNYでの行きの準備を進めながら、頑張りました! 本のタイトルはコーチは「世界一」ステキな仕事~キッチンの片隅から起業して、マスターコーチに!〜 この本は、ロンドンのアパートのキッチンから起業した私の話。 […]

  • 2021.11.08

RIEZM Academy一期生、卒業しました

私が覚悟を決めて作りあげたICF国際コーチング連盟の(アソシエイトコーチ)受験資格を得るためのクラスRIEZM Academyの初めての卒業生が出ました。 本当に嬉しいっ! 半年間、月に2回、大切な日曜日の朝、9時から午後4時までの6時間。 合計66 […]

  • 2021.11.02

電子書籍の原稿を書き上げました〜

これまでご縁があって、出版させていただいた本の数々🌟がありますが・・ 今度は、電子書籍に挑戦しています! 実は、NYにいる時にハルカにイラストを書いてもらってアマゾンから出した電子書籍があるんです。 NYの思い出にしようと、勢いで書いちゃった「私の木 […]

  • 2021.10.25

今度は岐阜へ マスターコースのクラスに向かって

茨木の旅から戻って、お次は岐阜へ。 1年間学び続けてきたマスターコースでは、私だけZOOM参加だった私ですが1度は岐阜に伺ってみなさんと一緒に学びたいと願いいました。 即!行動の私です。 チャンスをのがさずレッツゴー✨ 早朝の新幹線にお土産をいっぱい […]

  • 2021.10.21

吉方位旅行で湯の澤鉱泉へ

水戸から50分、コトコト電車に揺られて山方宿という駅で下車。日本秘湯の会茨城唯一の宿、湯ノ沢鉱泉にやってきました。 山の奥での自然の暮らし。なんだか懐かしい昭和の香りがぷんぷんします。宿の女将さんはじめ従業員の方々も明るくて元気いっぱい!くるくる働く […]

  • 2021.10.19

吉方旅行第2弾 日立の海辺の宿

月曜日から3泊4日の吉方位旅行。お天気が良かったので、国営ひたち海浜公園のコキアを見に行ってきました。 真っ赤なコキアがとっても可愛くて、キュンキュンです。丘の上に登ると海と空、そしてコキアの赤!まるでおとぎ話の世界にいるようです。 そして、コスモス […]

  • 2021.10.14

吉方位旅行 日立から大津港へ

茨木の大甕の宿では、翌日も小雨でした。 灰色の海は白波を立て風はビュービュー吹く中、何度もお風呂に向かいます。 海をどーんと見渡すお風呂は、海藻かじめ湯、海水の潮湯、玉砂利岩盤浴の焼石の湯の3つ。こんな写真が撮れちゃうのも、泊り客は私一人だけだったか […]