- 2006.04.10
イタリア人の友人の手料理
男の人の手料理ってこんなにおいしいの?! イタリア人の友人が、冷たい白ワインとささっと作ってくれたイタリアンは最高のおいしさでした。 教えてもらったレシピをご紹介します。 パスタ ズッキーニ、グリンピース、にんじん千切りをオリーブオイルで強火で10分 […]
男の人の手料理ってこんなにおいしいの?! イタリア人の友人が、冷たい白ワインとささっと作ってくれたイタリアンは最高のおいしさでした。 教えてもらったレシピをご紹介します。 パスタ ズッキーニ、グリンピース、にんじん千切りをオリーブオイルで強火で10分 […]
江崎先生宅で。はるみちゃんと江崎先生。お花が咲き乱れとってもきれいでした。 先生のジャガイモとエリンギとベーコンの千切り炒めおいしかったな〜 大好きな鎌倉のはるみ邸での滞在を終えて、杉並のひとみ邸へと戻ってきました。 この1週間であった人たち ・PT […]
2日間16時間におよぶ、山崎啓支氏のNLPセミナーを終えました。 コーチの中でもとても優秀なコーチの中には、NLPを学んでいる方が多く、かねてから私も1度学んでみたいと思っていました。 今回は特に評判の高い山崎氏のセミナーを受講することが出来る事にな […]
Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141
鳥栖の天本みどり先生が、セミナーの様子を素敵な記事にしてPTNAのHPに載せてくださいました。 2人の子育て真っ最中の天本先生。 ピアノ指導者と子育ての2本の舵を取りながら時間との追いかけっこの中、この記事を書いてくださった事を思うと頭が下がります。 […]
いよいよ、ハルカはGROTONへと戻る日です。 マンハッタンから出るバスに乗り込む前におなじみのメトロポリタンミュージアムへ。 もう1度、大好きなゴッホや日本美術に出会えた喜びでいっぱいです。 今度、3人で会えるのは、ハルカがサマースクールを終えて、 […]
この日は、朝から別行動。 ハルカは1人で5th Aveをウインドウ・ショッピングです。 私たちは、フリック・コレクションで絵画と彫刻、フリック氏の邸宅をゆったりと楽しみました。 ここは、10歳以下の子供は入場制限されていているため、大人のための大人の […]
夜のディナーはスパークス! NYのステーキは、外側ががりがりに焦げて、塩コショウだけのシンプルな味付けです。 この伝統あるレストランにバリッとスーツを着たビジネスマンが続々とステーキを堪能しようと詰め掛けています。 女子供は、ちょっと遠慮して。。。 […]
この日は、空高くすばらしい青空です。 朝早くおきて、近くのカフェへ、ベーグルとコーヒーを買いに行きます。 朝から活気にあふれ、楽しいこの雰囲気。。。 細胞の隅々までNYの空気を吸い込みます。 夫の会社の残る9・11の跡地へ行きました。 あの日も信じら […]
さて、今日はロンドンからNY入りした夫と休暇の最後を過ごすハルカと合流です。 日本人建築家の建てたMOMAで現代美術とモダンな建物を堪能し、夜はブルーノートへマンハッタン・トランスファーを聴きに行きました。 お腹も二の腕も貫禄たっぷりの4人です。 な […]
そう! 昨日はカーネギーホールの近くで行われた磯淵猛氏による紅茶のセミナーに出かけたのでした。 私の親友、そしてNYでの紅茶とお菓子の先生の船所順子さんの企画による素敵なセミナーです。 このブログでも度々お伝えしているように順子さんのお菓子つくりの指 […]
NYはまだ肌寒く、コートが必要です。 アメリカの国旗がはためくマンハッタンを歩いていると、NYですごした6年間を思い出し、胸がいっぱいになります。 写真はカーネギーホール。 素晴らしい演奏の数々を思い出します。
NYで出会ったわたしのメンター。 オーガニックの食事。自然を愛し、すべてを受け入れることを学ばせていただいたヨガの先生、小松かず子先生とピアニストのさゆりさんです。 お二人とも、まさに本物! 裏表なく、知的で人生を堪能し、本当に気持ちの良い方です。 […]
無事、NYへ到着しました。 滞在先は、ピアニストの飯田さゆり邸です。 写真はレッスン室と息子さんのアレックス。 ラベルの道化師の朝の歌を弾いてくれました。 さすが、音楽家の家! 夕食後は、ご主人の練習するチェロの調べが夜遅くまで奏でられ、朝6時半から […]
初めて訪れた佐賀は、美しい山のふもとで春を迎えていました。 線路脇の土手には、ナズナや菜の花、おおいぬのふぐりが咲いています。 空気がおいしく、なんともいえない懐かしい気持ちになりました。 ステップでは、キリリと全体を引き締めてくださる渡邊登志子先生 […]
2日間で20時間のセミナーを受けました。 もともと本が大好きな私。 フォトリーディングの技術を身につけたら、もっと沢山読める。 また、英語の本を読めるようになって、英語は苦手!といったコンプレックスから抜け出したいという気持ちから申し込みました。 講 […]
今日は、池袋でmixi仲間、「コーチングレッスン」のOFF会がありました。 ぴあの・だいにんぐのオーナーの久田氏が会場を提供してくださり、お母様の入れてくださったおいしい紅茶とお菓子で内容の濃い2時間を過ごしました。 ロンドンからの帰国にあわせて、セ […]
大阪でのステップ審査を無事に終えて、東京の友人宅へと戻ってきました。 気合が入っているので、時差を感じません。 今朝は、6時半に起きて善福寺川沿いを散歩しました。 梅の香りが優しく、とても幸せな気持ちがしました。 さて、本の出版も大詰めに入り、センス […]