Riezm Academy

  • 2019.09.24

「うま味」のある人生を生きる

今日は、六本木でマダムのフランス料理クラスの日。 レクチャーでは、三大うま味について。歴史や効果について学びました。 「今日のお料理は、イノシン酸の入った鶏肉や、グアニル酸の入ったしいたけ、マッシュルーム、グルタミン酸の入ったチーズやトマトをたっぷり […]

  • 2019.09.20

黒川伊保子先生の新刊 夫のトリセツ、予約しました

最近、多い「夫婦のパートナーシップ」のテーマ。 実は、コーチングのセッションテーマの中でも、1番多いのがコミュニケーション。 人間関係の改善は、まさに永遠のテーマなのであります。 思い込みやトラウマを外すことでぐっと自由になることが多いけれど、知識を […]

  • 2019.09.20

ICFのマスターコーチってどんなことをやっているの?青木理恵の10分間コーチング⑫

0限定公開   西島実千代さんより 今日はセッションありがとうございました。 普段意識していない想いを引き出していただき、10分間という短い時間で、 プラスのエネルギーが溢れてきたことにびっくりしました。 すべて自分の内面が影響しているので […]

  • 2019.09.18

冷蔵庫断捨離に、夢中です

新しいことをスタートする前に必ずやること。 それは、環境を整えること・・・ 実は、HPも出来上がったばかりだけど、同時進行で仕掛けていることがある。 それは、チャレンジングでワクワクできて、私のちっぽけな力でも、豊かさが波及するといった素敵なこと。 […]

  • 2019.09.15

私でも理解できた!カオスなSNSの扉開く 

新HPとともに新しくなったこのワードプレスのブログも仕様が変わりました。 画像のアップや文章の入れ方、タグなどもどこにあるのか、わからな〜〜い。どうやるのか、わかんない・・・ そういう時は、Google検索だ。 <ワードプレス・ブログ・初心者>の文字 […]

  • 2019.09.13

9月の青木山荘内覧会 残席3

秋の虫の音が美しい北鎌倉の谷戸。 青木山荘の前は、別名「男坂」と名付けられている急坂です。我が家は下から3軒目なのですが、その先には、尾根伝いに鎌倉まで続く2時間半のハイキングコースの入り口があります。 秋になると、天園ハイキングコースを目指す老若男 […]

  • 2019.09.11

ICFのマスターコーチってどんなことをやっているの?青木理恵の10分間コーチング⑪

限定公開 敦子さんより 理恵さん、今日は、デモセッション有難うございました! すべて「質問」の形でのコーチングに、ドギマギしましたが、 「生徒さんの自主性・自発性を育てていきたい。そのためのリーダーシップとは?」がテーマの私には、 まず自分自身も考え […]

  • 2019.09.06

お月見団子丸めて願う小さな幸せ

今日は、秋谷で室礼のお稽古でした。 テーマは「十五夜」 前半は、十五夜について。 各地での習わしやお供え物について学び、 後半は、十五夜花を活けて、 お供え餅のお団子を作りました。 今日は暑さがぶり返しましたが、 お部屋の中には、秋を彩るものたちがお […]

  • 2019.09.06

心の成長

今、私の心の成長のために目指していることがあります。 それは『その人』を許すことじゃなくって、『その時あったできごと』を忘れること。 うん。 綺麗さっぱり忘れてしまえば、なんてことはない。 天風先生もこうおしゃっていました。 人は、最も優秀な霊長と言 […]

  • 2019.09.05

9月25日、青木山荘内覧会にいらっしゃいませんか?

9月に入って、明月谷にもグッと涼しい風が吹き抜けるようになってきました。 間もなく重陽の節供を迎え、お彼岸、秋分の日と 秋の行事が続きます。   自宅1階部分を、 NYで主宰していたNY式部会のような学びと集いの場にしようと、 3年前に、同 […]

  • 2019.09.04

86歳の最高齢最高裁判所判事

アメリカで最も尊敬されていて、 若者や女性たちに大人気の人って、誰でしょう・・・? それは、最高齢の女性最高裁判事 ルース・ベイダー・ギンズバーグ。 今もバリバリの現役で、 法廷に立ち続けているという彼女の映画のの予告編を見ました。 これは大変! 早 […]

  • 2019.09.04

踊り続けて100才に!

また一人、素敵な女性を知りました。 ダンサー、振付師として有名かつ、 「白雪姫」のモデルを務めた マージ・チャンピオンです。 1919年9月2日 生まれですから、なんと、100歳のお誕生日を迎えました。 91歳の時のインタビューはこちら。 マージは子 […]

  • 2019.09.01

葉山マリンフェスタに行ってみた⛵️

今日は、珍しく何もない日。 マロさんは、朝からお茶のお稽古で夕方になるまで帰ってきません。 どう過ごそうかな〜と思っていたところ、 フェイスブックで葉山の美人女漁師の畠山晶さんの 葉山マリンフェスタ用、美味しそうなサザエご飯の記事を アップしているの […]

  • 2019.08.31

心を込めた手作り和菓子でご夫夫婦仲良く100年ライフ

昨日は、西麻布のお寺での勉強会がありました。 バスを落りてから 路地に入り込んで迷ってしまいました。 開催の時間は迫っています。 明るい灯火の灯る和菓子やさんを遠り越したところで ふと気になって、戻ってみました。 小さなお店の横には、ガラス張りの仕事 […]

  • 2019.08.28

開花宣言 私の木を育てましょう×ポインツオブユー  レポートとご感想

朝晩の涼しい風が心地よく吹き抜ける明月谷。 イベントがあった先週の金曜日の酷暑が まるで、ウソのよう・・ 久しぶりに開催した「私の木を育てましょう」のワークショップでは、 仙台、福島、千葉、東京、神奈川、名古屋、富山、大阪と 全国各地からご参加いただ […]