Riezm Academy

  • 2015.07.20

ポートチェスターでタコス!

今日は、JCOPで日本のコーチのメンバーと『コーチンングにおける学び』をガッツリ1時間、 電話会議のシステムを使って勉強し、家を飛び出しました。 目指す派、ポートチェクターの清美さんおすすめのメキシカン。 メトロノースに乗って、北上しました。 &nb […]

  • 2015.07.19

素晴らしきかな、いなわら亭でのお食事

いなわら亭派、めぐちゃんとこみーちゃんの自宅おもてなしサロン。 門は開かれているのだけど、来たい人は誰でも来れる。。。という訳ではありません。 ご縁のある方だけが導かれ、 こみーちゃんの素晴らしいお料理とめぐちゃんのサーヴを受けられる不思議なお家。 […]

  • 2015.07.17

気持ち良い夕方、木曜日のお散歩

頭の中が忙しい今日この頃。 北鎌倉の家の改築のアイデア、 光が見えて来た妹の病気の治療に向けての勉強、 アパートの下の道は工事中でドリルの音が鳴り響く中、 新しい本の担当部分のママに向けてのエッセイを3つ書きました。   ふっと顔を上げたら […]

  • 2015.07.15

大人の女性をお招きして、ちょっとした自宅パーティー

昨日は、NOZOの家で知り合った50代の素敵な女友だちをランチにお招きしました。 お客さまは、写真家の稲田美織さん、ライターの黒部エリさんと康子さん、ダイヤモンドディ−ラーの石田多叡子さん、海外生活応援 NY La Vieのマックギネス美 […]

  • 2015.07.11

心を整えるのは自分。

夏の間は式部会をお休みしているので、訪れる人も少ない我が家はとても静かです。 そんな中、スタートしたのがマザーズコーチの佐々木のり子さんとの2冊目の本の執筆。   毎週二人でスカイプ会議をしながら本のイメージを作りあげてきました。 本として […]

  • 2015.07.07

ありがたいな。女神のサポート

母の大動脈瘤の手術の陰に隠れて、父も妹も言いそびれてしまったようだけど、 実は父も7月に胆石の検査入院、状態によっては手術、 多発性硬化症の妹のリュウマチの症状が悪化し、歩行が困難になっていることを知りました。 特に妹の病気は、現代医療では治すことが […]

  • 2015.07.06

私のヘアスタイリストさん

      すっかり定番になった私の髪型。 実は毎回、少しずつ違っています。   どこでカットされるのですか?   と聞かれることも多いのでご紹介。   私のヘアスタイリストさんの平林理恵さ […]

  • 2015.07.05

素敵なパーティ

独立記念日のお休みは、パーティ続き。 ハルカはメイン州にあるジュリアンのおじさんの山の家に遊びに行って留守なので、 夫婦で楽しんでいます。 3日の夜は、我が家でのいつもの和食中心のパーティをしました。 無事に終わって、お皿やグラスも洗ってほっとしてい […]

  • 2015.07.01

心を整える

85歳の父から『電話をください』というメールで心がざわつきました。 はやる気持ちを抑えて電話をしたら、昨年の母の手術の経過が良くなく、8月末に再手術をするので、 戻って来てもらえないだろうかとのことでした。 話を聞きながら、母は大丈夫という確信を持ち […]

  • 2015.06.28

チェルシーのクレープ屋さんで、朝ごはん

  英語レッスンのお礼にハルカが選んだレストランは、チェルシーにある懐かしのクレープ屋さん。 今から15年ぐらい前に、よく家族で来たなあ。。。 あの時は郊外に住んでいたので、マンハッタンに憧れていたものでした。 このフレンチカフェのまったり […]

  • 2015.06.28

ミステリオ☆NOZO邸のティ-パーティ☆

  日本から写真家の稲田美織さんを迎えて、NOZO邸での素敵なパーティがありました。 NOZOこと、寺尾のぞみさんは、このブログにも時々登場するミステリオのダイレクターとして、 ハッピードールの活動を世界中に広めています。 キラキラ輝くパワ […]

  • 2015.06.26

蕗を煮る

式部会も夏休みに入りました。 後はお約束したクラスを7月と8月に1回ずつ。 家の中も静かになります。     今日は、お庭に生えた新鮮な蕗をいただいたので、朝のセッションの後、ゆでたり、葉っぱで佃煮を作ったりしました。   […]

  • 2015.06.24

海辺の邸宅でヨガ&クリスタルボール

ハリソンから海の方に車を走らせて、入江のほとりにある邸宅の離れで、素敵なヨガタイム。 才能育成講座のメンバーと小松先生のヨガのレッスンを受けに行きました。       守屋直恵さんのクリスタルボールも爽やかな夏の風のもと […]

  • 2015.06.22

父の日プロジェクト、夜の部

家に戻って、着替えて向かった先は、思い出の老舗ステーキハウス、キーンズ     ハルカが最初にいただいたお給料で、私たちを招待してくれたレストランです。 そこに待っていたのは、ジュリアン! ジュリアンからは、なんと彼こだわりの手作 […]

  • 2015.06.21

父の日プロジェクト 朝&昼の部

イベント好きの夫を喜ばせようと、ハルカと企画した『父の日』 まずは早朝の電車に乗って、ブライアンクリフの小松先生のヨガレッスンに伺いました。 緑豊かな自然の空気が、朝のごちそう。 地下の畳のお部屋で、小鳥の声を聞きながらヨガのレッスンです。 &nbs […]