- 2014.04.08
皆さんにご紹介したい仲間がいっぱいいます!ぜひ、会いに来てくださいね〜
私の尊敬する谷口コーチから届くめるまがに、こんなことが書かれていました。 〜〜〜 こんにちは! 谷口 貴彦です。 先日、空を飛んできました。 友人からのプレゼントで、 モーターパラグライダーに挑戦して来ました。 地上100Mでも恐くないんです。 […]
私の尊敬する谷口コーチから届くめるまがに、こんなことが書かれていました。 〜〜〜 こんにちは! 谷口 貴彦です。 先日、空を飛んできました。 友人からのプレゼントで、 モーターパラグライダーに挑戦して来ました。 地上100Mでも恐くないんです。 […]
5月7日は、汐留のステキなパーティルームで行います。 9名の限られたお席で、じっくりとお話させていただく予定です。 お一人、キャンセルがでました。 ご希望の方、どうぞお越しくださいませ♪ お申し込みお待ちしています。
ここは、メトロポリタンオペラハウスでのステージ。 オペラ歌手を目指す20代の若者9人の公開コンクール、 Grand Finalsが始まるのを静かに待っています。 メトロポリタンオペラハウスのステージは、オペラ歌手を目指す者 […]
私は『集う』ということが好きなんだと思います。 思えば、新婚のときも社宅でパーティをしたり、 香港、ロンドン、NY・・・・ 式部会の前身のようなことをしていました。 それが、いつの間にか、NY式部会という形になり、 今度、横浜式部会も生 […]
コーチングがもっと上手になりたくて、そのコツをマイコーチだった川本恵コーチに聞いた時、 まるで写真を撮るように、クライアントにぐっと近づいたり、ぐぐぐっと離れて鳥瞰する(空高く飛んでいる鳥の目で見る)ことを教わりました。 同じ事が、今私が読んでいるジ […]
今日は、人気若手指揮者のグスターボ・ドゥダメルが指揮をするということで、格別な楽しみを胸ににNYフィルのリハーサルコンサートへ出かけました。 ロビーも会場も彼の指揮を楽しみにするお客様でいっぱい! チケット売り場は、当日券を買いもとめる人たちの長蛇の […]
宇宙からのステキなメッセージは、思いがけないところからやってくる。 例えば、私の信頼している先生から教えてもらったお勧めの本。 それは、13年前に発行になった本なのだけど、 ふと、一人のクライアントさんに話してみたら、彼女もその本を持っていて、 創造 […]
小さいころの私。好き勝手にピアノを弾いて遊んでいると、母が飛んできて怒りました。 いたずら弾きをしちゃいけません!お指の形が崩れます!って。 そこでお指の形を整えて、自分で作った曲を弾きだすと、今度は、隣の部屋から母親が怒鳴ります。 い […]
先日のNY式部会でスタイリングのお勉強をした時、 ああ、おしゃれって楽しいな〜ステキだな〜と豊かな気持ちになりました。 その時のレポートは、こちら。 ところが、せっかくマンハッタンに住んでいるというのに、洋服を買いに行くどころか見に行く時間がない・・ […]
いつも私のブログえを見てくださっている日本の皆さ〜〜ん。 seibyakiko企画、美のレシピNYツアーの詳細が届きました! 春のNYにいらっしゃいませんか? 清水彰子先生が、旅行代理店に何度も掛け合ってくださり、旅行代理店も最大限の […]
今日は、朝のセッションを終えて、NYフィルのリハーサルを久しぶりに最後まで聴くことができました。 リハーサルは10時からスタートするのですが、いつもは、お昼からのクラスのため前半しか聴けず。 でも、今日はゆっくり・・・ しかも、ジェフリー・カハーンの […]
先日、無事に審査員養成トレーニングが終わり、筆記試験とともに、先生方のお声が届き始めました。 今日は、その中のお一人、三宅ひろみ先生の活き活きとしたメールをご紹介します。 審査員養成講座を受けてみたいな・・と思っていらっしゃる方々、ぜひ […]
☆小さな種とつぼみコンクール*HANAMIZUKI芸術フェスティバルin秋田 東北大会 審査に伺います! 日時:5月4日(日) 会場:秋田文化会館小ホール お申し込み:http://hanamizuki0123.com/e […]
いつもの3倍位忙しいこのごろ。 せも、これは清美さんに九星気学で占ってもらった時、2014年前半は、とにかく忙しい。と聞いていたので、覚悟済み。 いろいろな人とのかかわりが増えていくので、ある意味境界線を引いて、 自分のテリトリーを大切にし、相手のテ […]
大阪のセミナーで行う、ピクチャータッピングとは、開放したいネガティブな感情を、 ①経絡をトントン軽く叩きながら開放し、 ②さらに、その感情を絵に表現することで、 迅速にネガティブな感情開放ができる方法なんです。 大阪では、みなさんに絵を描いていただく […]
大好きな湯島食堂の本道佳子さんのお食事付の美に効くツボ、こころに聴くツボセミナー 沢山のお申し込み、また遠方からのお申し込みありがとうございます。 おかげさまで残席わずかとなりました。 セミナーとお食事を14時に終了後、15時までKOTOMIジュエリ […]
NY式部会の美のレシピシリーズでは、このタイトルにふさわしい、フランス菓子パティシエールのYOshieさん、 夜のお食事は美容食研究科の杉本佳子さんにご依頼しましたが、東京も素晴らしいパティシエールが揃いました。 今日は、汐留の東京式部会に焼きたてパ […]