- 2010.09.16
木下コーチのセミナー報告 ハタ楽器
質問はコーチングスキルの中で、もっとも効果のあるスキル。 優秀なコーチの創りだす質問は、レーザーのように鋭かったり、思いがけない方向から飛んできたりして、私たちに気づきを起こさせてくれます。 それは、時には芸術的でさえあります。 さてさて、ハタ楽器の […]
質問はコーチングスキルの中で、もっとも効果のあるスキル。 優秀なコーチの創りだす質問は、レーザーのように鋭かったり、思いがけない方向から飛んできたりして、私たちに気づきを起こさせてくれます。 それは、時には芸術的でさえあります。 さてさて、ハタ楽器の […]
Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141
〜新HP完成記念 8月のちょこっとお試しコーチングキャンペーン 募集枠を広げて展開中〜 詳しくはコチラから 8月に入って、重い癌と戦っているこころさんのブログ「もう楽しくて楽しくて」と出会いました。 韓国人の […]
Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141
〜新HP完成記念 8月のちょこっとお試しコーチングキャンペーン 募集枠を広げて展開中〜 詳しくはコチラから ちょこっとコーチングの体験は、まだまだ続きます。 その日は、「演奏活動や指導を通じてをもっとチェンバロを広めたい!お世話に […]
ピアノの先生として沢山の生徒さんを持つ、クライアントのゆみ先生。 生徒を愛し、生徒さんに慕われ、充実した先生ライフを歩んでいます。 でも、もっと、もっと、したいことがある! その一つは、音楽の力で、病気の人や疲れた人たちを癒して […]
Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141
Warning: Undefined array key 0 in /home/c1078432/public_html/rie-aoki.com/riesm/wp-content/plugins/seo-image-optimizer/options/option-panel.php on line 141
〜新HP完成記念 8月のちょこっとお試しコーチングキャンペーン中〜 詳しくはコチラから 新しいHP記念キャンペーンで、新しいクライアントさんを募集したところ、早速ご応募がありました。 今、時間の調整中です。 メールの […]
スナイダー亜希子ちゃん。通称アーキッシュ。 ハルカが8歳の時、キッズ国際学園という私塾のような補習校に通っていた時のお友だち。 家族ぐるみでのお付き合いが続いています。 ハルカの親代わりになって、私たちの帰国後からロンドンに駐在 […]
朝から、冷蔵庫の霜取りを完了しました。 古くて扉がきちんと閉まらない冷蔵庫の霜取りは、本当に大変! 金槌とドライバー、お湯を使って、削っていきます。 小さな冷蔵庫なのですが、2時間はかかったわ! そして、私のデスクの左側の片付けも完了です。 そして午 […]
待ちに待ったロンドンコーチの会。 メンバーは、コーチ21のCTPを学んでいるロンドン在住のコーチ達。 モンソーリ智子コーチ、松野コーチ、学び始めて3カ月の原田さんと私。 1番気合の入っていた五味コーチは、残念ながらフライトの関係で今回は欠席です。 場 […]
千葉・我孫子にて、遠藤操先生のお教室「どれみピアノスタジオ」で、コーチングセミナーの初級クラスが5月スタート予定です。 オープン1周年を迎えるどれみピアノスタジオ。 アイデア一杯の楽しいクラスは、すべて遠藤操先生のアイデア。 体験レッスンや新規ご入会 […]
昨日は、谷口コーチ相手にコーチングをやらせていただきました。 もうッ!全く歯が立ちません・・ どんどん自分で考えて先に行ってしまうので、質問する間がない・・・ 無理やりした質問してみても、滑りまくり・・ しどろもどろになってしまって頭の中がバラバラで […]
多くのコーチがメンターと崇める牛島日出男さんの研修が、5月15・16日にあります。 私が日本にいたら、絶対に駆けつけたいセミナー。 私も牛島さんの少年のような心、青年のような情熱、スケールの大きな仕事ぶり、堂々とした生き方に心底惚れています・・・・ […]
今日は、久しぶりに良いお天気! ロンドンに戻ってきてからは、風の強い雨交じりの日が続いていたから、すごく嬉しい! そんな中、私の友人でNY時代のお菓子の先生船所順子さんがロンドンに旅行で来ていました。 新たに仕入れた貴重なアンティークを見せてもらいま […]
今日は、アーティスト・コーチングサロンの仲間でもある河井麻佑子さんの歌のジョイントコンサートに伺いました。 女優さん&ミュージック・セラピストの彼女は、以前、ピアノのレッスンにも来てくれたことがあります。 いつも静かで清楚な彼女が、自分を表現するとな […]
3月13日、岐阜のサマランカホールでピアノ・ヴァイオリン・声楽、3部門に渡るコンクールが行われ、小学1年生から社会人までの方々が参加しました。 このコンクールを立ち上げたのは、松波知子先生。 特徴は、岐阜にゆかりのある様々な分野の芸術家が、技術だけに […]
帰国して2週間が順調に過ぎています。 新しい仕事のオファーもいくつかいただいて、新たな挑戦に向けて背筋がピンとのびています。 打ち合わせ、セミナー、コンクールなどの審査、30人のクライアントさんとのセッションと同時進行で進めていますが、1番大きな課題 […]
なんばセンターでは、第1回目の「話を聞く」に続いて「承認する」をテーマにお話ししました。 セミナーといってもコーチングのセミナーは参加者が主役。 アイデアを出し合い、ヒントをつかんで午後からのレッスンに活かして欲しいと願い、そのための場作りは毎回工夫 […]
ロンドンの夫から、アマリリスの花の写真が送られてきました。 私の留守中に、ちゃんと育ててくれたようです。 ちょっと丈が短いところがラブリーでしょ? どうぞアマリリスパワーを受け取ってくださいね。 さて、なかなかブログのアップが出来ずにいました。 実は […]
ついに最終日がやってきました。 セミナー19回+ステップの審査1回。 合わせて20回の仕事を無事に終えることができました。 本当に良くがんばったなあ〜。 さて、最後のセミナーは、横浜の上級の承認のクラスです。 本日も長崎コーチのお力を得て、レッスン現 […]