Riezm Academy

3人のゲストコーチをお迎えして💐コーチング実践練習会モーニングクラス〜ご感想〜

6ヶ月に渡るコーチング実践練習会が終了しました。

今回は、初の試みで3人のゲストコーチにコーチングのミニレクチャーやデモセッションをお願いしました。
中でも、プロコーチとして活躍する彼女たちのスピリットを直に感じていただけたことは、
大きな学びと刺激だったことと思います。

そして、このクラスは、りえずむ塾でベーシック&アドバンスコースの1年半を終えたお二人、
最後のコーチングの実践6ヶ月、エリートコースでもありました。

参加者の皆さんからのご感想・・第一弾です。
最後にりえずむ塾ご卒業のY.Iさんからのご感想もアップします。

 

 

3人のゲストコーチをお迎えして💐コーチング実践練習会モーニングクラス〜ご感想〜

 


☘☘ 河西克彦さん

1 モーニングクラスの受講理由は?

「コーチングをする、受ける、学ぶ」を続けることが、コーチとしての力を高め、セッションを通じてクライアントに最善を尽くす行動だと考えています。しかし、しばらく継続的に実施される(月に1回や2回実施など)練習会には参加していませんでした。りえさんと福島さんの練習会は関心があったものの、僕には参加が難しい時間帯(平日の夜)でした。今回は、

  1. 「圧倒的な存在感」を発するりえさんが主催するクラスで、僕の学びが確保されると思えたこと
  2. 午前中のクラスで僕にとっては参加しやすい時間帯だったこと
  3. そしてゲストコーチがこれまで何らかの形で関り、関心を持ち続けていた3名だったこと

から、受講しようと思いました。

2 受講の決め手は?

問い合わせた時に、りえさんから「きてきて」と歓迎されたこと。

 

 

3 受講前に躊躇した点は?

強いていうならば、受講料金です。「そのくらいはかかるもの」とわかっているものの、いざとなると、、、。

 

4 価格はどうでしたか?

受講料金以上の学びと、有意義な時間を得られたと思っています。

 

5 受講してみてどうでしたか?


りえさんはもちろん、3名のゲストコーチのみなさんのセッションやレクチャーは得意分野からの切り口で興味深く、愉しかったです。そして、一緒に参加したメンバーの熱心な参加姿勢に、僕も集中力が高まりました。

6か月間通しての学びはたくさんありますが、特に大きいのは3つ。

  1. 「クライアントの話していないことは何か」に注目することで、クライアント自身が気づいていない「気づき」を促進する問いかけをしやすくなる。
  2. (1)と関連した氷山の話。見えていること(行動や感情)には、見えないがつながっていること(価値観や要望)が存在しており、それぞれについて問いかけることでクライアントはクライアント自身を知ることや自己決定を促進できる(自己効力感を高める)。
  3. (1)(2)とも、コーチとクライアントの「信頼関係」が大前提。

「信頼関係」を短時間で作るためには、スキルも大切だが、「世界中が敵に回っても、自分だけはクライアントを味方する」「クライアントは成し遂げるに決まっている」というくらいに、クライアントの可能性をクライアント以上にコーチが信頼することが大切であること。

頭ではなんとなくわかっていたことや、普段からコーチの在り方として大切にしていたことはあるものの、あらためて強く感じました。

再現レベルは、これからさらに高めていきます。

 

6 受講しなかったら?

コーチとして、同じ視野の広がりを持つのに、少なくとも10倍以上の時間がかかったと思います。

 

 

7 <コーチング実践練習会>を人に紹介するとしたら?

「超一流のコーチとは」を体感し、自分自身に問いかけ続ける機会になります。

コーチとして成長し続けたい人には、毎回得られるものが溢れでてくる、そんな上質な時間です。

 

 

8 <こんなサービスがあったらもっとファンにる!>ということがあったらぜひ聞かせてください

セッション練習の機会をさらに作るために、チームを分けて次のクラスまでに決めたテーマに取り組むなど。

 

 

9 また、このようなクラスがあったら受講してみたいですか?

時間と金銭的余裕、タイミングを作って、他のこととの優先順位をみて受講してみたいです。

 

 

10 このクラスを受講して、何が手に入りましたか?

5と同じです。

 

 

 

 

☘☘ 本田章子さん

1 モーニングクラスの受講理由は?

自分のコーチングスタイルが、我流になっていないかどうかを確認するために、

フィードバックを受けたいと思いました。
グループで、Zoomを使っての勉強会って、どんな感じかな、というのを知りたかったので。

 

2 受講の決め手は?

主催者が、青木理恵さんであること。
クラスの担当コーチ陣が、指導を受けたい、と思う人たちだったこと。
時間帯が、9時30分~11時で、受講しやすい時間帯であったこと。
お試しで入れていただいたときの、理恵さんのフォローがとても丁寧だったので、安心しました。

 

3 受講前に躊躇した点は?

受講生の方が、どんな感じの方が集まるのかな、馴染めるかな、というのは、心配しました。
(結構、人見知りなので 笑)
また、内容が、クラスで何を学ぶのかの内容が具体的に上がっていなかったので、

自分が学びたいことと違っていたら、どうしようかな、と思いました。
自宅にいて、定期的に受講するというのは、初めてだったので、

自分が続けていけるかは大丈夫かな、と思いました。

 

4 価格は?

受講前は、一括払いなので、結構、勇気がいりました。
受講してみて、内容がとてもよかったので、講師陣と時間と内容から見て、すごくお得だったと思います。

 

5 受講してみてどうでしたか?

受講生の方たちも講師の方も、とてもいい雰囲気の方たちだったので、気持ちよく受講出来ました。
録画を後で見ることができるのも、とても助かりました。
コーチングを学び始めた、という方の感想は、初心を忘れかけていたので、とても刺激になりました。
講師の方からも、受講生の方からも、そして、理恵さんのファシリからも、たくさんのことを学ぶことができて、よかったです。

 

6 受講しなかったら?

4か月の積み重ねは、いろんな意味で成長できたと思います。
自分も成長できたし、ほかの方が変わっていかれる様子を見れたのは、大きかったです。
単発のセミナーや、コーチングの練習会では、得られなかったことが多かったので、自身の成長度合いは、違っていたと思います。

 

7 <コーチング実践練習会>を人に紹介するとしたら、なんといって勧めますか?

コーチングのスキルを学んで、実践を始めた時に、

わからないことや不安になることが解消できるといって勧めます。
受け身の受講では、なかなか身につかないので、自分から取りに行く、ということが必要で、取りに行くものがちゃんと用意されている練習会、と伝えます。


8 <こんなサービスがあったらもっとファンになる!>ということがあったらぜひ聞かせてください

地方に住んでいると、自分のコーチングを見てもらって、フィードバックをもらう、という機会が、なかなかないので、定期的に練習できるような、サービスがあるとありがたいです。

 

9 また、このようなクラスがあったら受講してみたいですか?

受講したいと思います。

 

10 このクラスを受講して、何が手に入りましたか?

みんなで一緒にやっていくことの楽しさをじっくり味わうことができて、とてもうれしかったです。
お互いにFBをすることによって、違う視点や気づきがあって、楽しかったし、勉強になりました。
単発の練習会では、なかなか味わえない深い、大きな学びを体験できてよかったです。

 

 

 

???????? 林モニカさん

 

1 モーニングクラスの受講理由は?

理恵さんにお勧めいただいたことと、モニコン100名をすぎて一時の盛り上がりはなくなったが、自分の提供していることがコーチングにも近いという指摘を受け、自分のガイドラインのようなものを自分の中に持ちたかった。

 

2 受講の決め手は

理恵さんがファシリテーターであること。

 

3 受講前に躊躇した点は?

ないと思います。

 

4 価格は?
適切だと感じました。

 

5 受講してみてどうでしたか?
発言に順番が決まっていなかったので、戸惑いました。

が、それも自分自身の性格やさけてきたことに気がつくきっかけとなりました。
男女、年齢、職業、がバラバラな参加者だったのがよかったです。

 

6 受講しなかったら?


「自分と違う」と感じる人への苦手意識を持ったままだった。
モニコンを提供するうえで、自分がどこまで踏み込んでいいのだろうか、と迷い悩んでいたと思う。

 

7 <コーチング実践練習会>を人に紹介するとしたら、なんといって勧めますか?

コミュニケーション能力が高まり、自分自身を俯瞰できる。

クライアント力が高い人と練習することで、リラックスして練習できる。

 

8 <こんなサービスがあったらもっとファンにる!>ということがあったらぜひ聞かせてください

メーカーあきこさんと、もっとお話ししてみたかったです。異文化感受性について、の座談会?

コーチング実践会で出てきたトピックについて「掘り下げる場」があると、面白いなと思いました。

 

9 また、このようなクラスがあったら受講してみたいですか?

はい。

 

10 このクラスを受講して、何が手に入りましたか?


自分に素直になっても人の気分を害さない、と感じられるようになった。

人の気持ちや主張をより尊重できるようになった、と思います。(以前と比べて)

モニコン提供時間は以前は90分でしたが、60分にしてもちょっと時間が余るようになりました。
短期のセッションにおいては、探すべきは根本的な解決策ではなくクライアントの気持ちに寄り添いその人の求めるその時点での納得だなと感じてから、短くなった気がします。

 

 

 

☘☘KHさん

1 モーニングクラスの受講理由は?
・宮城という地方在住でコーチング江尾学ぶということができること。
・少人数制で、しかも4人のプロコーチから受講できること。
・初級クラスだったこと。

2 受講の決め手は

・スキルやメソッドだけでなく、コーチのあり方を学べると思ったこと

・本質を捉えているからこその普通の何気ないことばを使ったコーチングが学べるということ

・難聴気味の私をオブザーバーの立場で受け入れてもらえたこと

 

3 受講前に躊躇した点は?

・難聴気味の状態で、js際ついていけるか、受け入れてもらえるか。

 

4 価格は?
・とても受講しやすい価格です。

 

5 受講してみてどうでしたか?

内容は予想以上の充実度でした。

途中からビデオ受講にしていただき、申し訳なく、また、とてもありがたかったです。
自分の王像以上に聞こえないことを実感し、塾中は不自由でみなさんに配慮していただく立場というのが
初めての体験だったので戸惑いました。

そのギャップ感が強くなってしまい継続できませんでした。改めて感情と体の反応の繋がり田浦さwp体験できた貴重な機会でした。どうすれば継続できたのかの答えはまだ出ていません。

 

6 受講しなかったら?


コーチングを学び続蹴ようという気持ちが倍増していなかった。

 

7 <コーチング実践練習会>を人に紹介するとしたら、なんといって勧めますか?

コーチのリエさんが、一人一人の全てをしなやかに受け止めたり、軽やかに対応する様子を見ることができたり、
体験することのできるクラスなんですよ。

 

8 <こんなサービスがあったらもっとファンにる!>ということがあったらぜひ聞かせてください

ビデオで受講できてありがたかったです。

 

9 また、このようなクラスがあったら受講してみたいですか?

私の状況でも参加できるクラスがあったら受講したいです。

 

10 このクラスを受講して、何が手に入りましたか?

・コーチングを通して学んだことを、セッションではなく、自分の仕事の日常の中で活かして行く方法のイメージがつかめました。
・自分の講座の時、参加してくださる方も、それぞれが生き生きのびのびとした状態で受講する雰囲気作りができるようになりました(承認の重要性)

 

 

 

???????? 川島初代さん

1 モーニングクラスの受講理由は?

夜間のクラスに申し込んでいたが、介護の関係で疲労しており、夜間は集中力が低下するためモーニングクラスに参加。コーチングのスキルを身につけるというよりも、コーチングに触れる場を確保する目的が大きかった。また、オンラインのクラスのため、交通費や宿泊費などの余分な費用が掛からないこともメリットでした。

 

2 受講の決め手は?

実際にコーチングを活用してプロとして活躍されているコーチの「在り方」や「生き方」に触れることができると思った。

 

3 受講前に躊躇した点は?

 

  • 参加人数が多いため、実際にコーチングの練習をする時間があるのか?
  • 3人のプロコーチのクラスは魅力があるが、全コースを通してのゴール設定に整合性・一貫性があるのか?
  • 受講者の参加目的や動機、個人のゴールにばらつきはないのか?
  • 受講者のコーチングのレベルに差があるが、どの辺りのレベルに焦点を当てているのか?

 

4 価格は?

通学することを考えるとお手頃価格かもしれないが、90分クラスに今回の受講者人数だと、もう少し低価格だとなお嬉しかった。

 

5 受講してみてどうでしたか?


個性豊かなコーチによるコーチングの実際をみることができたのが良かった。自分のコーチングスキルが上達したとは思えなかったが、受講することでスキルではなく「在り方」が大切であり、そのコーチが何を核に据えてコーチングをしているのか!いかに自己一致できているのか!それらを自分が大切に考えていることを再確認できたことが収穫でした。

 

zoomに不慣れな人もおり、クラス内で説明することがあったので、打ち合わせ段階で操作確認をするとよいと思った。

 

異文化感受性が大変印象に残っています。他にも色々なミニ講座がありましたが、異文化感受性はメーカーさんの個性やこだわりが感じられました。

また、他の人のセッションを聴いて、みんなでフィードバックするのは参考になりました。同じセッションを聴いてもそれぞれに視点が異なり、自分の視点の偏りに気づくことが出来ました。更に感性を磨き、白紙で聴けるように自分の生活を整えていこう!と思えました。

 

ただ、全員がフィードバックとなるとクラスの時間が短く、中途半端に終わったこともあったので時間管理を工夫し、みんなが協力すると更に質の高いクラスになると思います。

 

6 受講しなかったら、どうなっていましたか?

スキルだけに重点を置くコーチングを続けることになって、コーチングに対して不信感というか、物足りなさを感じていたと思う。

 

7 <コーチング実践練習会>を人に紹介するとしたら、なんといって勧めますか?

交通費や宿泊費が不要で気軽に参加ができる。

 

8 <こんなサービスがあったらもっとファンにる!>ということがあったらぜひ聞かせてください

全コースを録画して配布する。

 

9 また、このようなクラスがあったら受講してみたいですか?

 

少人数で同じ目的を持ったクラスがあれば検討してみる。

 

10 このクラスを受講して、何が手に入りましたか?

多くの人がコーチングを取り入れて、自分の人生を豊かにしようと励んでいることが分かったのが良かった。


 

????????????

 

りえずむ塾を卒業して

Y.Iさん

りえずむ塾ベーシックから始め、アドバンス、エリートコースと進み、あっという間に2年経ちました。

この2年の間、夜のコーチング勉強会、そして理恵さんとのコーチングセッション、

それはそれは濃くて学びの多い時間を理恵さんと一緒に過ごさせていただきました。

そもそも理恵さんのコーチングとの出会いは、夫婦間の問題がきっかけでした。

この2年間、仕事のこと、子供のこと、紆余曲折ありましたが、

結局最後にデモセッションのクライアント役でお願いしたテーマは夫婦のことでした。

 

相変わらず問題は抱えていますが、寄り道しながらも前向きに自分の人生を自分の足で歩いて来れたのは、

1ヶ月に1回のコーチングセッションと月2回のりえずむ塾という学びの場があったからだと思います。

りえずむ塾という場に集まるだけあってみなさん勉強熱心。

それぞれ本当に個性豊かな方ばかりで、いろいろなお話を聞いて刺激になりますし、

回数を重ねていくうちにとても親近感がわく所もりえずむ塾の魅力の1つだと思います。

 

3期続けて受講して1番良かったのはエリートコースです。

つまりコーチング実践練習会モーニングクラスのことです。

6ヶ月のうちに理恵さんとは違ったスタイルの3人のコーチが4回ずつクラスを担当し、

参加者もどんどんコーチングの練習していくというものでした。

実際にコーチでもない私が、エリートコース(コーチング実践練習会)に参加して一体何をしようというのか、

という自問自答を何度も繰り返してギリギリに参加を決意しました。

恐る恐る参加してみると、理恵さんとはまた違うタイプのコーチに出会うことができ、

そのコーチたちからコーチングで大事にしていること(エッセンス)を直接学ぶことができるので

とっても刺激的なものでした。

 

りえずむ塾に入ったばかりの頃は、自分の立ち位置もはっきりせず、ぐらついていた私でしたが、

徐々に目標と方向性を見極め、それが本当に自分で納得行くものなのか考え抜き、

今では自信を持って進むべき道が見えました。

 

振り返れば、今まで自信のなさと不安からいろいろなことに手を出してきましたが、

この2年間で自分に必要なものと必要ないものがようやく見えてきました。

もう回り道をしてエネルギーを無駄遣いすることなく、自分の進みたい方向に力を注げそうです。

2週間に一度、90分のクラスで立ち止まって考える事が、その後の2週間を変えるきっかけとなり、

そしてその積み重ねで2年前の私とは大きく変わった自分に私自身が驚いています。

 

このたびエリートコースの終了で卒業とさせて頂きますが、

りえずむ塾で縁あっていっそに学んだ仲間をこれからも大切にしたいと思っています。

そして、一言では言い尽くせませんが、私のことを1番応援してくださった理恵さんに心から感謝申し上げます。

 

ありがとうございました。