- 2009.05.18
コンペの準備は進んでいますか?
夏のコンクールも迫ってきました。 準備に追われている先生、お母様方。 順調に進んでいますか? ロンドンの演奏会で知り合った司法書士の海老原先生は、多くの受験生を受け持つ予備校の先生です。 先日「楽しい旅や演奏会のこと、コーチングのことも書いてみました […]
夏のコンクールも迫ってきました。 準備に追われている先生、お母様方。 順調に進んでいますか? ロンドンの演奏会で知り合った司法書士の海老原先生は、多くの受験生を受け持つ予備校の先生です。 先日「楽しい旅や演奏会のこと、コーチングのことも書いてみました […]
今回も入っちゃいました! 社長の奥様と一緒に温泉に・・・・ なんともアットホームな楽器店社長ご夫妻です。 なんと、30年間の教室運営の中で、やめてもらった先生が一人いないそう。 それどころか、「ここまで来れたのも先生方のお陰です。先生方に育ててもらっ […]
所沢の上級クラス第1回目。 23人先生のお申し込みをいただきました。 その中には、初めて先生も6人もいらっしゃって・・・ 2時間半もかけて来てくださった先生も、自転車で乗り付けてくださった先生も! 前向きに真剣に取り組んでくださいました。 今回は「人 […]
私のブログに時々登場するボストンのクライアントのヒョンさん。 セッションをスタートして9か月になります。 テーマは「ピアノを学び始めて3年。ピアノに熱中し、自己流でどんどん進んでしまいます。そんな息子を母親としてどのようなサポートができるでしょうか」 […]
成田に到着した翌日のセミナーです。 何度同じことを話しても、毎回、緊張します。 そんな中、今日の「質問を作る」は3回目のセミナー。 初めてご参加いただいた先生方も4人もいらっしゃいました。 コミュニケーションの大切さ、深さを学ぼうと、こんなに多くもの […]
あっという間に2ヶ月が経ち、今年2回目の帰国が目前です。 セミナーのお申し込みいただいた皆さま。 本当にありがとうございます。 そして、考え中の先生、お母さま! 今からでもお申し込み可能な会場もあります。 ぜひ!お越しくださいね。 今回は、18回のセ […]
http://www.yamahamusic.jp/tokorozawa-s/concert/index.php?mode=detail&id=143 全12回 各回 10:30〜12:30 ※各回の日程は裏面をご覧ください。 ※12回通し […]
ロンドンに戻ってきて1週間です。 窓から見える中庭は、明るい萌黄色の若葉たちと白い木蓮やピンクや黄色の可愛い花で一杯です。 あっという間に5月のセミナーです。 早速、準備に入っております。 さて、次回のセミナーでは、5月に発売する2冊の新刊、「コミュ […]
いよいよ、セミナー最終日です。 山の手線のTVで見た今日の占いは、なんと「今日の仕事運は悪いでしょう」と出ていました。 ぎょえ〜! 一瞬、固まります。 だって、この日のゴールインを目指して、がんばってきたんです。 訪れた明治神宮では、セミナーで、先生 […]
今日は、渋谷のローランドでのセミナーでした。 参加者は、全国から集まられた先生方です。 今日は、コミュニケーションの環境を整えることからスタートする大切さをロールプレイを通じてお話しました。 さすが!!! 人間の幅の広い優秀な先生方が多く、とてもスム […]
瀬戸大橋を渡る行き帰り、自然と口ずさんでしまう「瀬戸の花嫁」 懐かしい私の青春ソングです。 ああ、瀬戸内海は、いいなあ〜 さて、コーチング・ピアノレッスンの最終回は、四国、高松でのセミナーでした。 なんと、講師会議の時間を早めて、たくさんの先生方が受 […]
岡山に戻ってきました。 今日のテーマは「強み」です。 強みは、自分の持って生まれた力、ごく自然に発揮できる能力のこと。 この強みを使って生きると、楽しく、効果的に成果が出せます。 そこで、今日は、自分や生徒さんの強みを知り、そんな強みが発揮できる環境 […]
日本に来て、25日目。 千葉、船橋での「承認」のセミナーが、無事終了しました。 3人の新メンバーの先生と、後は全員リピーター! 毎度のことですが、花粉の飛び散るお忙しい3月だというのに、お越しいただき、本当にありがたいです。 さて、参加者の先生方に、 […]
岐阜のサマランカホールでHANAMIZUKI芸術フェスティバルが開かれました。 記念すべき第1回です。 このフェスティバルは、「技術だけにとらわれない表現法や、音楽的感性を重視し、新しい音楽的価値観の発掘」を目的として立ち上げられた、新しいコンクール […]
大阪なんばに着きました。 夜のなんばは、ネオンがキレイです。 活気のある交差点周辺は、まるでNYのタイムズスクエアみたい! 楽しくなってワクワクします。 ゆっくり遊ぶまもなく、夜はホテルでセッションです。 でも、疲れていてもセッションになるとシャッキ […]
広島のホテルからは、美しい瀬戸内海と海に浮かぶ小高い島々が見えます。 ああ、なぜこんなにも瀬戸内海に惹かれるのでしょう。 心がほっとするひと時です。 毎日のセミナーとセッションと移動で、食事時間やお風呂の時間も15分ぐらいしか取れません。 大好きな岩 […]
福岡で、ヤマハのセンター会場でのセミナーを終えました。 大学卒業したてのヤマハシステム講師だった私は、ヤマハのセンター会場でたくさんの研修を受けたものです。 あの時は若さのせいか、すぐ眠くなったり、遊びの時間を削られたような不満もあり、不真面目な受講 […]
福岡の松原美津子きれい研究所で、松原美津子先生ご自身にメイクのレッスンを受けることができました。 美人英語コーチしんりんさんのご紹介です。 見てください! 56歳とは思えないこの若さと美しさ。 1日に1人しかメイクしないという徹底したプロの仕事。