- 2012.06.01
セントラルパークのボートハウスでコーチング♪
今日は、セントラルパークの中にあるボートハウスのテラスでコーチング。 緑の風が吹き抜ける中、美味しいランチをいただきながら、気楽にお話ししていただきました。 いつも電話とスカイプでセッションしているので、贅沢気分を味わいつつ、マダムなひと時のセッショ […]
今日は、セントラルパークの中にあるボートハウスのテラスでコーチング。 緑の風が吹き抜ける中、美味しいランチをいただきながら、気楽にお話ししていただきました。 いつも電話とスカイプでセッションしているので、贅沢気分を味わいつつ、マダムなひと時のセッショ […]
無事、卒業しました。 感慨無量で、言葉になりません。 嬉しくて、こんな感じ・・ やれやれ・・・私たちの肩の荷も降りて、ほっとしました! ハルカは、来週からマンハッタンの広告代理店で働き始め、8月末からは大学院にてコミュニケーション・デザインを専攻しま […]
昨日は、素敵なお友だちをランチにお招きしました。 寺尾のぞみさんと片岡桜子さん、そしてノリコさんと愛犬のブーちゃんです。(ブーちゃんは桜子さんのお着物を着せてもらってゴキゲンです) メニューは、女性向けランチなので、お腹に優しいお料理を […]
キ―様。 こと、キーシンのコンサートへ行ってきました。 ロンドンでのリサイタルに行った時は、ああ、キ―様も中年にさしかかったのね・・と、ささやき声があちこちから聞こえるほど、若干体重アップされていたキ―様が、あれ?っと思うほどスッキリとされ、颯爽と登 […]
コーチ仲間のなかでもとっておきの美女、ICFジャパンチャプター立ち上げメンバーとしても活躍芝井麻里さんのワークショップのお知らせが届きました。 私は、この素敵な麻里さんと鹿児島の佐々木のり子コーチと3人で毎週土曜日の朝、自主トレーニングをしているので […]
昨日、一日早いフライトが取れてNYに戻ってきました。 すっかり緑が濃くなったセントラルパーク。 朝のお茶を飲みながら、後半の日記を書いています。 今回は、甥っ子の結婚式がメイン! なので、今回の帰国では初めてセミナーなどの仕事を入れず、 […]
今回は、甥っ子の結婚式で帰国しました。写真が多少入れ替わってしまっていますが、そのままアップしま〜す。 初日は、コーチAでの川本さんのセミナーからスタート。 九段下の靖国神社からの5月の風と緑がまぶしい中を歩いていくと、おしゃれなイタリア会館があり、 […]
いやはや、今週も盛りだくさんな日々でした。 まずは、お茶を一服。 疲れた夜には、気が向くと夫がチャチャッとお茶を点ててくれます。 ありがたやー。 さて、今回は、NJにお住まいのCTP仲間、コーチでキャリアカウンセラーの鈴木世津子コーチとニューヨークフ […]
50代へ、ようこそ!のカクテルパーティが、大成功しました。 どうもカメラの調子が悪く、撮影失敗・・・ 写真が今イチですが一部アップします。 この日は、お天気も良く、今年50才になるシンスケさんが作ってきてくださったユーミンや松田聖子など […]
引き続き、マンハッタンを駆け巡る日が続いています。 今、それはそれは壮大な夢を持つクライアントさん数人のセッションが同時に進んでいます。 それに加え、5月も帰国するので、セッションと勉強のスケジュール調整が大変で、フ-フ-言っています。 […]
今週は、仕事も勉強も遊びも盛りだくさんの忙しい毎日でした。 女性実業家の会に続いて、ライト・ボディのクラスもありました。 クラスの後は、マンハッタンから東にあるブルックリンのツアーに連れて行ってもらいました。 ウィリアムスバーグのじゅん […]
マクロビのお教室で知り合った美人カメラマン、みれいさんのご紹介で向かったのは、ブルックリンの隠れ家美容院 フレンチポップスが似合いそうなお空の見える理恵さん宅なのです。 日の光が降り注ぐ白と素朴な木をベースにしたインテリアとグーリーン観 […]
昨夜は、日系人会で開かれた「女性実業家の会」へ。 タイトルは 『女性がニューヨークで起業するということ』 メインパネラーとして、このニューヨークの地で起業され、長年にわたって事業を運営されてきた大先輩でもある 当女性実業家の会・会長の […]
翌日もマクロビのレッスンでした。 メニューは、 ・お蕎麦 ・てんぷら(タンポポの葉・かぼちゃ・紫玉ねぎ、にんじんと桜エビのかきあげ) ・梅ごぼう ・豆腐の味噌漬け ・豆腐チーズとルッコラ、クルミ、ドライフルーツのサラダ ・きびの抹茶羊羹 今日もおいし […]
今日は、KIJXのベーシック1のレッスン。 マクロビの基本的な考え方を復習しました。 ・食材を丸ごといただく「食物全体」 ・住んでいるその土地の物を食べて、土地の波長を合わせる「身土不二」 この2つの考え方を大切にバランスを考えたお料理 […]
のりこさんと愛犬ブーちゃんが、遊びに来てくれました。 アフタヌ―ンティでおもてなし。 クロテッドクリームが手に入ったので、久しぶりにスコーンを焼きました。 おりこうでチャーミングなブーちゃんは、おしゃれさん。 美容院ではお手入れに3時間 […]
今日のオープンリハーサルは、マーラーの1番とプロコフィェフのピアノコンチェルト3番 今回の指揮者Jaap van Zwedenの指揮がすごかった。 まるで頭の先からつま先まで神経が行きとどいて運動神経抜群! まるでダンサーのよう! 音楽と一体化したそ […]
今日は、セントラルパーク北東105丁目のConservatory Gardenに行ってきました。 綺麗な花々もこぼれんばかりに咲き乱れていました。 土手に咲く、ナズナやタンポポ、ヨモギ、ほとけのざ、オオバコ・・・野の花を見ていると子供時代を思い出して […]