私の木を育てましょう ご感想
ご感想をいただきました。ネットの環境が今ひとつだったり時差でお時間を勘違いしてしまったりお子様を寝かしつけながらの受講だったりと色々ある中、 皆さまのお人柄溢れるメールがとってもステキだったので掲載させていたきました。 …
ご感想をいただきました。ネットの環境が今ひとつだったり時差でお時間を勘違いしてしまったりお子様を寝かしつけながらの受講だったりと色々ある中、 皆さまのお人柄溢れるメールがとってもステキだったので掲載させていたきました。 …
3月9日はパリ在住の優子さんとの初ライブでした。 良く出来る妹のようにキュートで優雅な金魚のようにピチピチとフレッシュな優子さんは、何処にいてもあっというまに行動して結果を残す。 際立つものを持ちながらも、周りに人が集う…
私決めたんです。コロナの1年、世間と兼ね合いつけながら自分のルールで生きて、今だから出来ること、今しかできないことを私なりに実行して、 本当に頑張ってきたと思います。 でも、気がついたんです! 私はコロナから精神的自立が…
福島さんとの半年間のコーチング実践練習会ナイトクラスが12月で終了し、希望者へのコーチングの実技と筆記の試験を行いました。 二人で決めた評価は、0〜100点まで。これから、自分の色が輝いて欲しいという願いを込めて、レベル…
昨日は、コーチング実践練習会モーニングクラス=りえずむ塾のエリートコースの初日でした。前半3ヶ月を担当するのは、渡辺照子コーチ。 テーマは『承認』ソルーションフォーカスという追求せずに解決を見出す方法を教わりました。 い…
9ヶ月のベーシックコースで自己基盤を築きさらに9ヶ月で自分と周りを深めいよいよ6ヶ月のエリートコースへ! なんと、全員が進むことになりました。エリートコースでは、外部の受講生と素晴らしいゲスト講師をお迎えして、セッション…
ピアニスト、作曲家の朝岡さやかさんからのご紹介で久しぶりに原稿を書きました。ピアノの本272号に掲載されます。 今日、表紙が届いたのですが、もうすっかり冬バージョン。ああ、今年も終わるんですね〜〜 ふぅ、みんなで頑張った…
1年かけて、むっちゃんとのコラボ企画、マダムのためのダイエット講座が終わりました。むっちゃんは、ローフードと発酵の力で、体の循環と本来のパワーを取り戻し健康にする、美味しいお料理とお話担当。 私は、ポインツオブユーを使っ…
いやぁ〜〜嬉しいなぁ 現在、私が担当しているクラスは4種類あって、いづれも、月2回、90分です。 ① りえずむ塾ベーシックコース ② りえずむ塾アドバンスコース ③ 外部講師とメンバーを招いてのりえずむ塾エリートコース(…
久しぶりの青木山荘でのイベントは、2回も延期になったむっちゃんとの「マダムのためのダイエット講座」でした。 私も、どこまでコロナ対策をしたら良いのかわからなかったのですが、まずは、不安のないようにと、 前日にプロのクリー…
夫マロさんが家でお仕事するようになってしばらく経ち、なんとなく二人のペースが出来てきました。 マロさんは毎日往復3時間かけてきた通勤時間がゼロになってテニスとお茶のお稽古もなくなり時間はたっぷりできたはずなのに、その分、…
今日は、新百合ヶ丘の駅近くのリリオスで、子育てサークル「I Love Mommy」監修のもと、ママが楽しく育児をできるようにと企画された輝きたい女性応援講座でお話をしてきました。 なんと嬉しいことに日本ふんわりエレガント…
いやぁ・・・・実力のあるコーチ仲間と、頭を突き合わせて戦略について、アクティブリスニングについてどっぷりと考え、言語化してきました。 いい汗かいたなぁ〜〜〜 今回のファシリテーターの伊藤三恵さんは、NPO法人ヘルスコーチ…
恵美子さん。通称エミリーは、愛に溢れていてパワフルで・・・人のため世のために全力で動く人でした。 誰もが想像できないかもしれないけれどそんな彼女の苦しむ姿を私はセッションでご一緒してきました。でも、さすがです!どんな時も…
麻美さんとの2年間は、可愛いお嬢さんなしでは語れません。一緒に参加してくれた、北鎌倉での私の木を育てましょうの講座。お風呂上がりに夜のクラスにちょこっと顔を出して、おやすみなさいのご挨拶。そんな我が子を穏やかな眼差しで見…
本当に大切なことを教えてくださった川本恵コーチ これまでの4回、みなさんと一緒に学べて本当に楽しかったです。「人の役にたちたい」という共通の信条、信念、思い入れ、思い込み⁉️😆😆は場をあったかく、いやに時に熱くさせますね…