Riezm Academy

  • 2010.04.29

コミュニケーション

ロンドンのスーパーマーケットで、かわいらしい洋ナシを見つけました。 まるで、セザンヌの絵に出てきそう! 南アフリカ産のフラミンゴという名前の洋ナシです。 横にあるブサイクちゃんは、ロンドンのリンゴです。 ハルカだったら、上手に描いてくれるだろうなあ〜 […]

  • 2010.04.27

ご近所さんぽ④ ハイドパーク

相手の話を深く聞くためには、心を穏やかにして、頭の中に邪念のない状態にすることが大切。 アメリカのコーチのマーガレットが言っていました。 もちろん、しっかり聞いているつもりだし、聞くためのトレーニングもいっぱいしてきました。 でも、もっと、もっときち […]

  • 2010.04.23

ウエストミンスターで勉強。そして、ソプラノの夜

昨日は、谷口コーチ相手にコーチングをやらせていただきました。 もうッ!全く歯が立ちません・・ どんどん自分で考えて先に行ってしまうので、質問する間がない・・・ 無理やりした質問してみても、滑りまくり・・ しどろもどろになってしまって頭の中がバラバラで […]

  • 2010.04.21

楽しい中庭

         春にかすむ中庭に惹かれて、行ってみました。             キゲン良くお散歩するお洒落なネコさんや、              モクレンの木のしたで本を読む人。ピンクの籠のなかには?              椿の花びらで作 […]

  • 2010.04.20

ロンドンでお勉強

ロンドンの空は、もう何日も飛行機が飛んでいなくって、すごく静かです。 空は、とびきりに明るくって青い。 でも、私の胸は、息が詰まったように苦しくなります。 あの時もそうだった・・・・ そう、2001年のNYの9・11の日の朝も、同じような空でした。 […]

  • 2010.04.17

ちょっとしたお気に入り

最近のお気に入りは、シェイカーの横にあるマトリョーシカのような物体。 ロンドンのネットで見かけて購入して以来、愛用品となっています。 これは、ロンドンの若手料理人Jamie Oliverの発案したソースやドレッシングを作るシェイカーなのです。 ボトル […]

  • 2010.04.13

昨日思ったこと、今日思ったこと

森川コーチングを受けると、質問の矢が頭に突き刺さり、答えをもとめて血管の中をかけめぐります。 昨日もあれから朝まで眠れなかった。 でも、うとうとしながら考えていたこと。 セッションの会話の中で、自分がMCCコーチングをどうとらえたら良いのかまた一つわ […]

  • 2010.04.13

夜のおさんぽ、秘密の花園

今日のお庭です。  ミモザの花が咲き、とてもきれいで、キラキラ輝いて見えました。 さて今日は、「ピアノのしらべ」の前がきと10個のエクセサイズの柱の部分を書き終えました。 テーマは「本番が決まったその日からのエクセサイズ」を2バージョン。 目指した演 […]

  • 2010.04.12

ご近所さんぽ③ サウスケンジントン界隈

今日は、原稿書きも進んだので、またまたお散歩の出かけました。 目指すはヴィクトリア&アルバートミュージアム。 サウスケンジントンは歩いて7,8分。 フランス人の学校があるので、あちこちでフランス語が聞けてなんとなく嬉しくなります。 新しく、tombo […]

  • 2010.04.11

ご近所さんぽ②  チェルシー界隈

今日は、気持ちよく過ごしたいと決めて、朝からお鍋を磨き、いらない洋服たちをチャリティ・ショップに寄付するため大きな袋に集めました。 だって、空がいつもの2倍ほど高く見えるくらい、天気がいいんです。 せっかくお洒落な街に住んですもの。 家に引っ込んでば […]

  • 2010.04.09

木下コーチセミナー報告  ヤマハ所沢

木下コーチからの報告が届きました。 テーマ 「フィードバック力をつける」 2010年4月8日 ヤマハミュージック所沢店 参加者 12名       担当 木下尚子 「フォードバック」というと、とても難しい言葉に なりますが、ピアノの先生であればいつも […]

  • 2010.04.07

ご近所さんぽ① ハイストリート・ケンジントンに向かう道

家からハイストリート・ケンジントンまでのお散歩ルートをご紹介。 静かな住宅街の小道には、毎回かわいらしい発見があります。           ドレスの形が斬新です。かわいい地図の店。           玄関前のポーチに牛さんのオブジェ。       […]

  • 2010.04.01

ビジネス・コーチング勉強中

今日は、久しぶりに良いお天気! ロンドンに戻ってきてからは、風の強い雨交じりの日が続いていたから、すごく嬉しい! そんな中、私の友人でNY時代のお菓子の先生船所順子さんがロンドンに旅行で来ていました。 新たに仕入れた貴重なアンティークを見せてもらいま […]

  • 2010.03.29

河井麻佑子さん 歌のコンサート 

今日は、アーティスト・コーチングサロンの仲間でもある河井麻佑子さんの歌のジョイントコンサートに伺いました。 女優さん&ミュージック・セラピストの彼女は、以前、ピアノのレッスンにも来てくれたことがあります。 いつも静かで清楚な彼女が、自分を表現するとな […]

  • 2010.03.27

加納裕生野さん ランチタイムコンサート

ピカデリーサーカスにある教会で、ピアニストの加納裕生野さんのコンサートがありました。 ロンドンに戻ってきてからというもの、やることが沢山たまっていて必死でこなす毎日。 この日もやっとのことで駆けつけました〜! この教会では、先日松本さやかさんとローマ […]

  • 2010.03.22

セミナー8日目 ヤマハ横浜

おっと、いけない! 最終日のセミナー報告を抜かしたまま、ロンドンに戻ってきてしまいました・・ 相変わらず、おっちょこちょいの私で、スミマセン。 さて、最後のセミナーは、横浜で。 「ぴあれんキッズ下巻の使い方」の説明と「木のワーク」をしました。 「木の […]