Riezm Academy

ガチンコ勝負4本目 やまゆうさん

ガチンコ勝負4本目 やまゆうさん

報告の内容をざっくり変えてみる。

まずこの3週間では、理恵さんおすすめの谷口貴彦氏の『ザ・コーチ 最高の自分に出会える「目標の達人ノート」』を読みました。そこから考えたことを以下に記します。

僕の今回のコーチングの目的を振りかえると「パフォーマンスを上げるための時間管理」でした。しかし1か月半を通して少し意味合いが変わってきた。目的(そもそも目的ではなく、目標)は「パフォーマンスを上げるための意識改革」である。

ザ・コーチから、目的、ゴール、目標、ビジョン、夢などをもう一度整理してみた。
 
(谷口貴彦,ザ・コーチ 最高の自分に出会える「目標の達人ノート」,プレジデント社,(2009),p.154)

僕の目的は,「自分の周りの人を幸せでいっぱいにすること」
→そのために幸せにしたい周りの多くの人たちを守れるだけの人間になるように一生かけて努めていく。(生きている分だけ守りたい人が増えてくるから、その分一生かけてキャパを増設しなくちゃならないからね。)特に仕事を通して上記のことが成し遂げられたらいいと考えている。

僕の1つのゴールは,「大規模プラント建設プロジェクトを仲間と共に成し遂げ、仲間みんなをハッピーにしちゃって、エネルギー問題の解決にも寄与しちゃうこと」

このゴールを達成するために要素(目標)として
1. 確固たる技術力(機械系の知識・経験,論理的な交渉力)
2. 強靭な精神力(セルフコントロール,ON/OFF,コンスタントパフォーマンス)
3. 仲間と共に成し遂げる力(チームビルディング、リーダーシップ)

3はこれまで多くの経験をして、素地としては身につけたが,1と2がまだまだ自分の納得するレベルに至っていないのが現状。

そのためにこのコーチングでは,1と2を達成すべく、まず土台として「パフォーマンスを上げるための意識改革」が必要と考えた。

確固たる技術力、強靭な精神力を培うには、自己をギリギリのとこまで負荷をかけつつ,最大限のパフォーマンスをしなければならない。「意識」は行動の全ての起因となっているため、まずここを正さなければならないことが重要である。

と、構造的にもう一度、目的を見直したうえで、この3週間を振り返る。

・上司とのコミュニケーション(確固たる技術力を手に入れるために)
自分では意識しているものの、コミュニケーションの取り方についてはボスに毎度、御叱りを受ける。僕も理恵さんと同じで、プロモーターとサポーター色が強いのですが、コントローラーとアナライザー色強いボスが求める報告がまだまだできていないことが現状。わかっているが出来ていないというのは意識が足りない証拠。意識に対するアプローチはもっと工夫してみる必要がある。ただがむしゃらにやってもできないことがよくわかったので、意識できる環境、仕組みが必要と思った。

・ONとOFFの切りかえから見えてきたもの(強靭な精神力を獲得するために)
3か月やってきた実験方法がうまくいかず、方向転換を余儀なくされた。普段なら頭真っ白でモチベーションも下がるはずが、ONとOFFの切りかえを意識していたからか、あまり苦もなく、次のアプローチを考えるように切り返しができた。自分のコントロール外のことは考えてもしゃあないと無駄な思考に走らず、結構実際的・実用的な思考の下で研究をこなすようになってきた。ただ辛くなりすぎると,ON/OFFを言い訳にして思考停止に陥ることがあった。この場合はどう対応するのかといった行動をフローチャートや、パターン化をし、逃げるのではなく、どんな時でも立ち向かえるようになるようにしなくちゃならないと感じた。

結局、どれもこれもやはり、突き詰めれば意識の問題だった(それを言ったらすべての理由が意識になるから安直すぎないか?という議論はさておき)ほんと、自分は性悪説で考えてあげないと、すぐに甘えちゃうんだなってことが露呈した3週間でした。

じゃあこれからいったいどうすんの?
→意識を変えることが一番難しい。意識とはそもそも人格と言い換えられるかもしれません。先日、青木さんから谷口さんのメールを転送していただいた一部を抜粋すると

思いが行動を創り

行動が習慣を創り

習慣が人格を創り

人格が人生を創る

現在、思いが行動を創るところまでは来れたと思っております。人格(意識)を創るためには次は習慣化しなければならないということで、以下のことをやりたいと思います。

・朝活の習慣化(研究、語学、読書等)
・事前に策を練る
→思考停止に陥る前の行動の取り決め
→ボスとの対決前にシミュレーション

まずは小さなことから習慣化をしていきます。ふぅ、なかなか思ったようには変われませんが、コツコツやっていきます。習慣化さえ(これが難しい)ができれば、あとはトントン拍子に進むものだと思いますので。でも最近、ちょっとずつ意識して気づきなどに敏感になっていると、なんだか景色が少し変わったような感覚を覚えるので、きっと順調なんでしょう!そう信じたい…。青木さんがおっしゃるように、「今」を大切に、やれることを一生懸命やっていたら、未来への道も開くと思うので、また8月からも頑張っちゃいます。それでは次のレポート楽しみにしていてくださいね。

 

やまゆうさん

 

そうですか!やっぱり、プロモーター&サポータなんですね。

やまゆうさんは、4つのタイプでも、うまくバランスのとれた方だと思います。私が、日程を勘違いしてしまった時、さっと気が付いて、フォローしてくれました。そして、メンバーを代表して温かく率直なメッセージを送ってくれました、見事なサポーター的リーダーシップを発揮していたと思います。

私は、もともとアナライザー度が低いのですが、あんなにポカを繰り返すなんて、普通ではありません。

「う〜〜〜む。これは、何かのメッセージ」だと思いました。

たぶん、たぶんですが・・・「もっとクライアントと対等に」「クライアントから学び、教えてもらうこと」「間違いに気づいたら、すぐに率直に謝る」

コーチとクライアントは対等です。

頭ではわかっていました。

また、やっているつもりでした。

今回は、それを身を持って体験することで、腹の底に沁み込んでいったと思います。

例え、どんなに年齢差があっても、コーチとクライアントは対等。お互いに信頼し、尊重し合う。

今回は、許し、許される体験を練習をしたな〜と思います

ガチンコの皆さんに、ホント、感謝の気持ちで一杯です。

 

さて、最近のやまゆうさんは、上手く波にのって進んでいるようですね。

私も嬉しいです!

このまま、リラックスして進めてください。

後は、もう少ししなやかな感性が身に着くと、自動操縦です〜っと楽に進めると思うのですが、いかがでしょう?

 

◆上司とのコミュニケーション(確固たる技術力を手に入れるために)

御叱りを受ける

といった受け取り方では、実はもったいないのです。

コントローラーは、自分にも人にも厳しく、人一倍の努力をするため、優秀な人が多いです。自ら歯を食いしばって険しい山を登った強い人です。そんな経験からくるフィ‐ドバックや判断は、時として、私たちを落ち込ませ、何もそんな言い方をしなくてもいいじゃないかと思わせてしまいます。でも、悔しいけれど、コントローラーの言うことは、かなり確かです。だから、目をそむけずに受け取って、学びに変えてください。この厳しい状況に追い詰めてくれるコントローラ―のお陰で、成長出来る!!!と、私は思っています。

ですから、まさに、「叱ってくれてありがとうございます」「自分の成長のために、もっと、もっと言ってください!」というスタンスで、捉えて見てください。

叱られた、褒められたという2つの視点しかないと、上司の顔色ばかり見るようになって、に振り回されてしまいます。

ふ、ふ、ふ。コントローラーの上司に対しては、私が発見した裏技があるので後でメールします。

 

◆ONとOFFの切りかえから見えてきたもの(強靭な精神力を獲得するために)

方向転換を余議されたにもかかわらず、次のアプローチが出来たのは,Good!

いつまでも泥沼にはまったままで、エンジンをふかしていても抜け出せないものね。

賢く対応できました!

そんな中、もっともっと、自分の気持ちに敏感になって、心の声を大事にしてもいいと、私は思います。

やまゆうさんは、自分に厳しいなぁ・・・

辛い時は思考停止して当然じゃない?コンピューターだって、フリーズするよ。 人間なんだもの。人間は、動物なんだもん。

辛い時は、少し、甘えさせてあげてもいいんじゃないのかな〜?

心の声を聞いてあげないと、もやもやが真綿の方にかぶさって、本当の声が聞こえなくなってしまう・・・

また、迷子になっちゃう。次の課題は、心の声を聞くこと。かな?

 

柳の木はしなやかです。

細いけれど、どんな風が吹いてきても、ぽきっと折れません。

強く、しなやかに・・・

イメージ出来ると良いのですが・・・

 

◆習慣化のコツ

やまゆうさんは、本が好きだから、ダイレクトにお勧め本を書きますね。

吉田さんは、出来る人、切れ者って感じがするコーチです。

中井さんは、経営コンサルタンとですが、面白そ〜な人。彼のやり方で、私は本のアイデアを生み出し原稿を書き進める事ができました。やまゆうさんの実験もうまくいくかも?

 

*「できる人」で終わる人、「伸ばす人」に変わる人  吉田典夫

*1日を48時間にして夢をかなえる 中井降栄

*成功習慣 中井降栄

 

谷口です。

 

素敵なレポートありがとうございます。光栄です。

 

やまゆう君に、お礼と下記のメッセージを伝えてください。

 

 

目的思考と分解力は、成功者に共通している資質です。

それを、今から取り組んでいって、自分でもびっくりするような自分と

出会ってください。

目的を手にする方法は、無限にあります。